2013年07月08日
今日は、駈歩を交えたレールワーク。
こんばんは。スーさんです。
梅雨明けして夏本番ですね。
熱中症には気をつけましょう。
今日は、9人とやや少なめの参加。→乗馬講座。
レールワークをやりました。
キク、グラシオ、ミナミの3頭でした。
残念ながら、ユッキーはお休みです。
スーさんは、グラシオ、ミナミ☓2の3回乗りました。他の人は2回でしたが、運よく。
レールワークに駈歩を交えた内容でした。
今回始めた2人を除いて7人は、駈歩やりました。
途中から、常田さんも見学に来てくれまして…。玄ニイに受講生の騎乗についてアドバイスをしてくれました。
小耳にはさんだ情報だと。皆、踵が上がっているようです。もう少し下げた方がよさそうです。
そして、7月28日に行われる『FRA検定』の参加も…。
スーさんは、中級編を受験することになっているようです。初級編かな?と思っていたので、気を引き締めないと。
来週は、祝日の為、乗馬講座がありません。残念です。次回は、7月22日です。
梅雨明けして夏本番ですね。
熱中症には気をつけましょう。
今日は、9人とやや少なめの参加。→乗馬講座。
レールワークをやりました。
キク、グラシオ、ミナミの3頭でした。
残念ながら、ユッキーはお休みです。
スーさんは、グラシオ、ミナミ☓2の3回乗りました。他の人は2回でしたが、運よく。
レールワークに駈歩を交えた内容でした。
今回始めた2人を除いて7人は、駈歩やりました。
途中から、常田さんも見学に来てくれまして…。玄ニイに受講生の騎乗についてアドバイスをしてくれました。
小耳にはさんだ情報だと。皆、踵が上がっているようです。もう少し下げた方がよさそうです。
そして、7月28日に行われる『FRA検定』の参加も…。
スーさんは、中級編を受験することになっているようです。初級編かな?と思っていたので、気を引き締めないと。
来週は、祝日の為、乗馬講座がありません。残念です。次回は、7月22日です。
Posted by スーさん at 23:05
│乗馬