2022年01月16日
今年初のグループ乗馬。
こんばんは。スーさんです。
今日の始まりは「津波警報・津波注意報」のお知らせからでした。
ちょうど寝始めた時に飛び込んできた情報。
土曜日の午後に発生した海底噴火の影響とのこと。
今日は一日牧場で。
午前に大人たちの乗馬会に参加。
年末以来のグルーブ乗馬です。

ラウラ、キク、グラシオ、みなみと久々の四頭出し。
『野あそび会』だと四頭出しはよくあることですが…。
自分はラウラとキクに乗りました。
そして「ファームステイ」も行われました。
土、日の『野あそび会』メンバーが一日と午後からと合わせて6人参加。
午後から乗馬タイムです。

こちらは、キク、ラウラ、テラ、チャンプの四頭を交代しながら乗りました。
そのあとは『野あそび会』です。
検定の練習です。

終わった時は真っ暗に。日が沈むと寒くなります。
日曜日の『野あそび会』は30日も行われるので、あと二回練習ができます。
早いうちにわかる・できるようにしておきましょう。
今日の始まりは「津波警報・津波注意報」のお知らせからでした。
ちょうど寝始めた時に飛び込んできた情報。
土曜日の午後に発生した海底噴火の影響とのこと。
今日は一日牧場で。
午前に大人たちの乗馬会に参加。
年末以来のグルーブ乗馬です。

ラウラ、キク、グラシオ、みなみと久々の四頭出し。
『野あそび会』だと四頭出しはよくあることですが…。
自分はラウラとキクに乗りました。
そして「ファームステイ」も行われました。
土、日の『野あそび会』メンバーが一日と午後からと合わせて6人参加。
午後から乗馬タイムです。

こちらは、キク、ラウラ、テラ、チャンプの四頭を交代しながら乗りました。
そのあとは『野あそび会』です。
検定の練習です。

終わった時は真っ暗に。日が沈むと寒くなります。
日曜日の『野あそび会』は30日も行われるので、あと二回練習ができます。
早いうちにわかる・できるようにしておきましょう。