2022年01月04日

今年も始動開始。

こんばんは。スーさんです。

今日から牧場も本格的に営業スタート。
自分もボランティアスタートです。

本日の「ファームステイ」は6人が参加してくれました。
みんな『野あそび会』のメンバーです。

牧場2022-001

まずは、馬着を脱がせてから、馬房掃除。
自分は、2022年初乗りです。

牧場2022-002

ラウラに騎乗しました。
駈歩も気持ちよく乗ることができました。

「ファームステイ」メンバーは、午前中に全馬房掃除とエサづくりを終了させてくれました。

午後は、乗馬タイム。

牧場2022-003

こちらも初乗りですね。
キク、みなみ、テラ、ラウラの4頭出し。

牧場2022-004

腹帯を締めてもらい、鐙を合わせて騎乗。

牧場2022-005

部班運動を長い時間、交代しながら乗りました。
歩様は駈歩まで。

最後に簡単なパターンを1人2回以上やりました。

牧場2022-006

S字を駈歩でリードチェンジするか速歩むでやるかは自由でした。
馬をどこに連れていくかをしっかりと考えておかないといけないですね。

牧場2022-007

馬の手入れ、馬着を着せて終わりのあいさつ。
学校も今週中には始まるとのことですね。自分も明日が仕事始めになります。

『野あそび会』も7日金曜日から順次各曜日が再開です。
まずは2月の検定に向けてですね。わからないところは今月中に聞いておきましょう。


明日は、午前に「澄海」のセラピー乗馬会と「ファームステイ」の予約が入っています。
気温は今日よりも下がりそう。体調を崩さないように気をつけていきましょう。



同じカテゴリー(牧場)の記事画像
2021年度『野あそび発表会』レポート③。
2021年度『野あそび発表会』レポート②。
2021年度『野あそび発表会』レポート①。
新年度がスタート。
まさかの天気。
2021年度の『野あそび会』も終わりを迎えています。
同じカテゴリー(牧場)の記事
 朝晩は涼しくなってきました。 (2023-08-27 22:03)
 こちらは久しぶりになってしまいました。 (2023-08-26 23:18)
 『野あそびキャンプ(前半)』が終了。 (2023-08-02 21:22)
 7月もあと一日。 (2023-07-30 20:30)
 『馬まつり』終わりました。 (2023-07-23 21:10)
 暑い三連休。 (2023-07-16 22:57)


削除
今年も始動開始。