2016年12月25日

2016年度『野あそび会大運動会』レポート②。

こんばんは。スーさんです。

今日は「クリスマス」でしたね。
そして1週間後は…。元旦!2017年を迎えているんですね。

では、金曜日に行われた「大運動会」のレポートの続きを。

競技3 スラロームリレー
     恒例の種目ですね。2頭の馬で交互にスラロームしていく競技です。

イベント288

歩様も、常歩のメンバーもいれば、速歩、駈歩と。
乗り替り、鐙の調整に時間を取られると、すぐに出番が回ってきます。
キク、クリス、ユッキー、ラッキーの4頭。

競技4 流鏑馬
     こちらも恒例。1人3本の矢を的に射ます。馬の歩様によって得点が変わります。引き馬で可。

イベント289

揺れる馬上から矢を射ることは難しいと思います。バランスを取るにも。
キク、クリス、みなみの3頭。

競技5 エヘガザル四種
     今年から新しく加わった競技です。5頭の部班でスラローム、玉入れ、積み木、輪投げの4種類をやります。どの種類から始めてもOKです。

イベント290

自分たちで、馬列、コースを考えていくのでチームワークが大事。他にも下級生に対しても思いやりも。
キク、クリス、みなみ、ユッキー、ラッキーの5頭。

午前はここまで。
馬から鞍などを外して、馬場に放牧。
馬に昼食の草をあげて、みんな昼休みです。

お昼には、豚汁が振舞われました。

午後の部は、明日レポートします。



同じカテゴリー(牧場)の記事画像
2021年度『野あそび発表会』レポート③。
2021年度『野あそび発表会』レポート②。
2021年度『野あそび発表会』レポート①。
新年度がスタート。
まさかの天気。
2021年度の『野あそび会』も終わりを迎えています。
同じカテゴリー(牧場)の記事
 朝晩は涼しくなってきました。 (2023-08-27 22:03)
 こちらは久しぶりになってしまいました。 (2023-08-26 23:18)
 『野あそびキャンプ(前半)』が終了。 (2023-08-02 21:22)
 7月もあと一日。 (2023-07-30 20:30)
 『馬まつり』終わりました。 (2023-07-23 21:10)
 暑い三連休。 (2023-07-16 22:57)

Posted by スーさん at 20:28 │牧場野あそび会

削除
2016年度『野あそび会大運動会』レポート②。