2015年08月19日

『野あそび会キャンプ』(後半)その①。

こんにちは。スーさんです。

月曜日と火曜日に行われた『野あそび会キャンプ』(後半)のレポート。
前日の日曜日のような天気とはいかず、天気予報通り雨の朝を迎えました。

「トマトの部屋」でグルーブ分けとグループ名を決めました。
今回は「FUJISANチーム」と「あチーム」になりました。

早速、馬房掃除と記念品作りに分けれ、予定をこなしていきます。

牧場78

本日は「あ」チームが馬房掃除、「FUJISAN」チームが記念品作りです。

YMCAに出発する少し前に天気は一旦回復。青空も見えましたが…。
YMCAに到着すると雨が降っていました。
ときより、強く降る雨。そんな中子どもたちは…。

牧場79

雨の中走り回っていました。
みんな、半袖で薄着ということもあり、そのあと「寒い~。」とテントの中でタオルを巻き暖をとっていました。

いつもなら、牧柵周辺を乗馬しますが、雨が思った以上に降り続き、昼食タイム。

牧場80

屋根のある場所でお昼。

そのあと、「レインコート」を着て…。みんな、持っていたんですね。
乗馬タイム。

牧場81

牧柵周辺を乗馬しました。
天気の関係で、YMCAには、キク、みなみ、ユッキー、ラッキーの4頭で。
散歩にも行けず、残念でしたが…。仕方がないですね。
みんな、乗り終えたところで、待ちに待ったお風呂。
冷え切った体を温めに行きました。

ここで、自分は「仕事」の為、帰宅。
カレー作り、夜のお楽しみとプログラムは続きますが、花火、肝試しは中止になったようです。
夜の時間帯は、牧場の「スタッフブログ」に掲載されています。あわせてご覧ください。

火曜日のレポートは、明日。



同じカテゴリー(牧場)の記事画像
2021年度『野あそび発表会』レポート③。
2021年度『野あそび発表会』レポート②。
2021年度『野あそび発表会』レポート①。
新年度がスタート。
まさかの天気。
2021年度の『野あそび会』も終わりを迎えています。
同じカテゴリー(牧場)の記事
 朝晩は涼しくなってきました。 (2023-08-27 22:03)
 こちらは久しぶりになってしまいました。 (2023-08-26 23:18)
 『野あそびキャンプ(前半)』が終了。 (2023-08-02 21:22)
 7月もあと一日。 (2023-07-30 20:30)
 『馬まつり』終わりました。 (2023-07-23 21:10)
 暑い三連休。 (2023-07-16 22:57)

Posted by スーさん at 13:44 │牧場ポニークルー野あそび会

削除
『野あそび会キャンプ』(後半)その①。