2015年05月31日

第7回ジャパンホースフェスティバル。

こんばんは。スーさんです。

今日は朝から御殿場へ。
5月29日から「御殿場市馬術スポーツセンター」で行われている『第7回ジャパンホースフェスティバル』に行ってきました。
『野あそび会』から1名が、この大会に参加しているので、応援です。

ブリティッシュの競技大会とウエスタンの競技大会が同時に行われています。

イベント175

飛越障害です。ウエスタン乗馬をしていると、なかなか見る機会はありません。逆にブリティッシュ乗馬をしていると、ウエスタン競技を見る機会はないのかもしれませんね。
レーニングのスライディング・ストップを見ると「うぉー。」と声が上がったりします。

イベント177

本番の『ホースマンシップ』前に再度、人馬ともに手入れ中。このあと本番です。

今回は、ホースマンシップとレーニングに出場すると言うことで。
ホースマンシップ後は、ひとまず休憩。

イベント180

レーニングの出番を待つ、騎乗馬の「シュガーズ・オリーナ・サン」号です。

イベント178

レーニング本番前、指導してもらっている常田さんとパターンを確認中。


9月に行われている「all open horse show」よりも緊張したと、参加したメンバーが言っていました。

イベント179

レーニング終了後、ユースのメンバーで記念撮影。富士山が雲に隠れているのが残念。

その後、自分たちは牧場に戻り、来週に迫った『馬まつり』に披露するカドリールの練習を。
明日の『月曜ナイター倶楽部』と土曜日。当日に少しと練習時間が限られています。

今日のホースマンシップの様子は、日本馬術連盟のホームページから動画で見ることができます。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
まさかの天気。
2021年度の『野あそび会』も終わりを迎えています。
三連休初日。
とても寒い一日でした。
「ファームステイ」開催されています。
今年初のグループ乗馬。
同じカテゴリー(イベント)の記事
 朝晩は涼しくなってきました。 (2023-08-27 22:03)
 こちらは久しぶりになってしまいました。 (2023-08-26 23:18)
 『野あそびキャンプ(前半)』が終了。 (2023-08-02 21:22)
 7月もあと一日。 (2023-07-30 20:30)
 『馬まつり』終わりました。 (2023-07-23 21:10)
 暑い三連休。 (2023-07-16 22:57)

Posted by スーさん at 21:38 │イベント

削除
第7回ジャパンホースフェスティバル。