2015年05月09日

今日も無事に。

こんばんは。スーさんです。

今日は、昨日と違い曇りの天気。
時よりパラパラと雨が降った時間もありましたが、乾いた馬場が潤うことはなく。
気温も昨日より低かったような気がします。

午前は個人のお客様が来場。

午後は『Gクレフ』の乗馬会と『野あそび会』。
『Gクレフ』は、4月は雨で中止になっていたので、約2ヶ月ぶり。
みんな、馬にも乗ることにも慣れてきています。

そして『野あそび会』。
今日は「エサ作り組」と「馬房掃除組」に別れて作業。
大体エサ作りの方が早く終わるので、馬の手入れも「エサ作り組」が行いました。
馬房掃除が終わると、馬を馬装して、いざ乗馬。

部班で乗馬しました。
今回、初めて先頭を走ることになったメンバーもいました。
今まで、後ろばかりだったので、号令の意味が分からず…。だったようです。
今後覚えて行ってもらいましょう。

明日。
牧場は大忙しです。
3つのイベントが重なり、スタッフもそれぞれ別れます。馬も何頭か出張です。
まずは、以前にもお知らせした「川崎競馬場」での引き馬イベントに「ラッキー」と「テラ」の2頭が出張。玄ニイが同行します。
次にYMCAのイベントに「キク」と「クリス」の2頭が出張。まっつんが行きます。
牧場は、午前に『ぱからん』。午後は『野あそび会』があります。
チェリーさんが牧場に残ります。
ポニークルーもYMCAと牧場とに別れます。当初は、川崎も行く予定でしたが、現地のスタッフが引き馬の手伝いをしてくれるようなので。その分牧場で。自分も牧場です。
天気もよくなり暑くなるようですね。
手際よく作業ができるといいです。



同じカテゴリー(牧場)の記事画像
2021年度『野あそび発表会』レポート③。
2021年度『野あそび発表会』レポート②。
2021年度『野あそび発表会』レポート①。
新年度がスタート。
まさかの天気。
2021年度の『野あそび会』も終わりを迎えています。
同じカテゴリー(牧場)の記事
 朝晩は涼しくなってきました。 (2023-08-27 22:03)
 こちらは久しぶりになってしまいました。 (2023-08-26 23:18)
 『野あそびキャンプ(前半)』が終了。 (2023-08-02 21:22)
 7月もあと一日。 (2023-07-30 20:30)
 『馬まつり』終わりました。 (2023-07-23 21:10)
 暑い三連休。 (2023-07-16 22:57)


削除
今日も無事に。