2014年11月16日

今日も賑やか牧場。

こんばんは。スーさんです。

今日も天気は悪くはなかったですね。
午前中から、お客様が来場。午後の『野あそび会』まで、賑やかな一日でした。

午前中に馬房掃除を10頭分終わり…。

本日のメインは、午後からの、貴船小乗馬教室です。

牧場62

お昼休み中、馬場に放牧されていたキクに児童や保護者が集まる。
キクがお出迎えしているようにも見えました。

乗馬教室では、キク、クリス、みなみ、ユッキー、ラッキーの5頭で。
まず、ブラシがけから。裏掘りと馬装は、スタッフとポニークルーで。

引き馬を行いました。
何回でも乗り放題。前半は、子供が乗り、後半に入ってからは、キク、みなみ、ユッキーに限って保護者も乗りました。

この頃、丸馬場では、クリスが調馬索で「駈歩」をやっていて、駈歩に乗る子供もいました。
「野あそび会」のメンバーもいました。

15時になると、日曜日の「野あそび会」がスタート。
今日は、運動会でやる「ジムカーナ」をやりました。制限時間は2分で設定しているようです。
昨日の「野あそび会」でもやったそうです。タイムは、歴然日曜日の方が早いですね。
運動会当日は、中級以上のメンバーが中心にやるようです。当日が楽しみですね。

明日は、月曜ナイター倶楽部。今月最後です。天気はいいようです。昨日までは雨が降るとか…。
スモールオープンホースショーの「ホースマンシップ(駈歩)」パターンをやるそうです。

明日も、楽しみ。



同じカテゴリー(牧場)の記事画像
2021年度『野あそび発表会』レポート③。
2021年度『野あそび発表会』レポート②。
2021年度『野あそび発表会』レポート①。
新年度がスタート。
まさかの天気。
2021年度の『野あそび会』も終わりを迎えています。
同じカテゴリー(牧場)の記事
 朝晩は涼しくなってきました。 (2023-08-27 22:03)
 こちらは久しぶりになってしまいました。 (2023-08-26 23:18)
 『野あそびキャンプ(前半)』が終了。 (2023-08-02 21:22)
 7月もあと一日。 (2023-07-30 20:30)
 『馬まつり』終わりました。 (2023-07-23 21:10)
 暑い三連休。 (2023-07-16 22:57)


削除
今日も賑やか牧場。