2014年09月28日

大会二日目。

こんばんは。スーさんです。

昨日から開幕した「all open horse show」も今日が最終日。
今日も富士山が朝から綺麗に見えました。

イベント131

自宅からの富士山。御殿場から見る富士山もまた違った姿です。
今日は、富士山に雲ひとつかかることなく夕方まで。
引き馬の時に、富士山をバックに…。とカメラを構える親の姿も。

昨日は、強風の影響で飛べなかった「熱気球」でしたが…。
7時30分頃に到着した時には、熱気球が上がっていました。

イベント132

この後、強風で中止になりました。強風といっても、それほど強い風ではないんですが…。規定があるようです。

9時頃から始まった引き馬。

イベント133

本日も、繁盛していました。

イベント134

大会出場を終えた「野あそび会」のメンバーもお手伝いしてくれました。

試合前の練習も、スタッフが立会い、アドバイス。

イベント135

試合前には、ピット検査があります。審査員が一頭ずつ、ハミなどをチェックしていきます。

イベント136

15時30分頃から、表彰式が行われました。
私も、2位に入賞しましたので、表彰を受けました。

自分02

大会出場二回目にして、表彰されるなんて…。夢のようでした。

来年も参加してみたいですね。種目を変えて。


そして、明日は「月曜ナイター倶楽部」です。キクは明日はお休みのようです。
天気はいいようですね。
明日も乗馬を楽しみたいと思います。





同じカテゴリー(イベント)の記事画像
まさかの天気。
2021年度の『野あそび会』も終わりを迎えています。
三連休初日。
とても寒い一日でした。
「ファームステイ」開催されています。
今年初のグループ乗馬。
同じカテゴリー(イベント)の記事
 朝晩は涼しくなってきました。 (2023-08-27 22:03)
 こちらは久しぶりになってしまいました。 (2023-08-26 23:18)
 『野あそびキャンプ(前半)』が終了。 (2023-08-02 21:22)
 7月もあと一日。 (2023-07-30 20:30)
 『馬まつり』終わりました。 (2023-07-23 21:10)
 暑い三連休。 (2023-07-16 22:57)

Posted by スーさん at 22:18 │イベント

削除
大会二日目。