2022年02月05日
検定が始まりました。
こんばんは。スーさんです。
2月に入りました。
節分があり、昨日は「立春」暦上では春です。
そして冬季オリンピックの開会式も行われました。
暦上では春ですが、現実はまだ冬。
今日も寒い一日でした。
自分は午後から牧場へ。
午前は「たんぽぽ」のセラピー乗馬会がありました。
積み木をやったようです。
午後は「富士宮子どもBASE」のセラピー乗馬会。
こちらは馬房掃除をしてからの乗馬になります。

今日はグラシオ、キク、テラ、ラッキーの4頭出し。
自分たちで引き馬をしました。
ゲームは「スラロームリレー」です。
自分で手綱をもってやりました。
そのあとは『野あそび会』です。
2月に入ったので水曜日の『野あそび会』から検定が始まっています。

今日は馬術の検定がメイン。調馬索で駈歩したり、部班運動でスラロームをやったり。

検定を受ける級によって内容が異なります。初級のメンバーが終わったら中級のメンバーが、パターンをやります。

そして合格すると上級に行くメンバーは待ち時間に工作です。

パターンが終わったメンバーはレイルワーク。

2頭で行われました。
最後に三級経路を。

三級経路は一応来週もやるようです。今日で満足していればやりませんが…。

最後に来週は厩務作業の試験や馬体・馬具の名称を答える試験をやるとのお話し。あと寒いから暖かい格好で試験に参加するようにとのことでした。
明日も寒い一日になりそうです。
2月に入りました。
節分があり、昨日は「立春」暦上では春です。
そして冬季オリンピックの開会式も行われました。
暦上では春ですが、現実はまだ冬。
今日も寒い一日でした。
自分は午後から牧場へ。
午前は「たんぽぽ」のセラピー乗馬会がありました。
積み木をやったようです。
午後は「富士宮子どもBASE」のセラピー乗馬会。
こちらは馬房掃除をしてからの乗馬になります。

今日はグラシオ、キク、テラ、ラッキーの4頭出し。
自分たちで引き馬をしました。
ゲームは「スラロームリレー」です。
自分で手綱をもってやりました。
そのあとは『野あそび会』です。
2月に入ったので水曜日の『野あそび会』から検定が始まっています。

今日は馬術の検定がメイン。調馬索で駈歩したり、部班運動でスラロームをやったり。

検定を受ける級によって内容が異なります。初級のメンバーが終わったら中級のメンバーが、パターンをやります。

そして合格すると上級に行くメンバーは待ち時間に工作です。

パターンが終わったメンバーはレイルワーク。

2頭で行われました。
最後に三級経路を。

三級経路は一応来週もやるようです。今日で満足していればやりませんが…。

最後に来週は厩務作業の試験や馬体・馬具の名称を答える試験をやるとのお話し。あと寒いから暖かい格好で試験に参加するようにとのことでした。
明日も寒い一日になりそうです。