2021年11月06日

11月に入りました。

こんばんは。スーさんです。

11月に入って最初の週末を迎えました。
富士宮市内では、秋まつり(露店のみ)がありました。
ショッピングモールでは「ブラック・フライデー」や「クリスマス」に模様替え。

今日は天気は曇りでした。時々晴れ間も見えましたが、曇りでした。
パラパラと雨が降った時間もありました。

本日は午後から牧場へ。

午前に「たんぽぽ」のセラピー乗馬会があったようです。
午後は「富士宮子どもBASE」のセラピー乗馬会。
馬房掃除をして、乗馬。
今日は「玉入れ」をやりました。
できそうなメンバーは自分で手綱を持って「玉入れ」に挑戦。
引き分けが多かったです。

そのあとは『野あそび会』です。
最初は小雨が降っていましたが、エサづくりをしている間に雨も上がりました。
でも寒くなってきました。

野あそび会2021-096

今日は「ジムカーナ」をやりました。
日曜日のメンバーはやりましたが、他の曜日は初です。

野あそび会2021-097

40秒の練習の後に本番。
少し時間がかかるパターンではありますが、思ったようにいかなかったメンパーが多かったようです。

夜は競技会に向けての「ナイター練習」です。
この時間になると寒いです。

最終的に8人のメンバーが競技会に参加するようです。
「ナイター練習」も残り2回だけになりました。
本番は11月21日の日曜日です。

明日は天気、どうでしょう。11月に入ったので、寒くはなってくるでしょう。
明日は、M&Eで、キクとグラシオが出張です。『野あそび会』もありません。

寒かったり、暖かかったりと気温差があるので、体調を崩さないように気をつけましょう。



同じカテゴリー(牧場)の記事画像
2021年度『野あそび発表会』レポート③。
2021年度『野あそび発表会』レポート②。
2021年度『野あそび発表会』レポート①。
新年度がスタート。
まさかの天気。
2021年度の『野あそび会』も終わりを迎えています。
同じカテゴリー(牧場)の記事
 朝晩は涼しくなってきました。 (2023-08-27 22:03)
 こちらは久しぶりになってしまいました。 (2023-08-26 23:18)
 『野あそびキャンプ(前半)』が終了。 (2023-08-02 21:22)
 7月もあと一日。 (2023-07-30 20:30)
 『馬まつり』終わりました。 (2023-07-23 21:10)
 暑い三連休。 (2023-07-16 22:57)


削除
11月に入りました。