2021年10月02日

台風一過とはならず…。

こんばんは。スーさんです。

今日は午後から牧場へ行ってきました。

富士山2021-10-02

昨日の午後は風も強く、富士山の左から雲が、山頂経由で風に流されて右側へ流れていました。

今日は朝は青空。暑くなると言っていましたが、午前中は暑かったです。
天気予報通り。

午後からは「富士宮子どもBASE」のセラピー乗馬会。
朝は青空でしたが午後から雲行きが怪しく。
時々雨が降ってきたりしました。
台風一過で一日晴れると思っていたのですが。

馬房掃除をして馬に乗るころには雨も止んでいました。
ゲームは「輪投げ」をやりました。

そのあとは『野あそび会』です。
雨は降りませんでした。

野あそび会2021-091

エサづくりのあと乗馬。
キク、みなみ、テラ、ラッキーの4頭で。最初はラウラに乗りたかったらしいのですが、右前足を痛めているらしく今回は残念。

まずは部班運動から。
交代で乗りながら、全員が部班運動を終えたあとは、運動会の練習。
今日は「だるまさんが転んだ」をやりました。

野あそび会2021-092

まずは乗った状態で。速歩までという条件でやってみます。
そして引き馬でも「だるまさんが転んだ」をやりました。

野あそび会2021-093

どちらもしっかりと止めないといけないのが難しそうでした。

野あそび会2021-094

最後の時も、しっかり止めることを考えながらやるようにお話しがありました。

そのあとは、競技会の「ナイター練習」。17時30分頃から約1時間。雨が結構降りました。
一瞬、ナイターができないのかと思うほど。
最終的には雨もやんで、ナイター練習はできました。

競技会2021-053

最後に、パターンをやったのですが、そのお話しを玄にいがしていました。
次回にうまくいかせれるといいですね。

明日は、M&Hでキクとグラシオが朝霧に出張です。
明日の『野あそび会』はありません。明日は安定した天気になってほしいと願っています。



同じカテゴリー(牧場)の記事画像
2021年度『野あそび発表会』レポート③。
2021年度『野あそび発表会』レポート②。
2021年度『野あそび発表会』レポート①。
新年度がスタート。
まさかの天気。
2021年度の『野あそび会』も終わりを迎えています。
同じカテゴリー(牧場)の記事
 朝晩は涼しくなってきました。 (2023-08-27 22:03)
 こちらは久しぶりになってしまいました。 (2023-08-26 23:18)
 『野あそびキャンプ(前半)』が終了。 (2023-08-02 21:22)
 7月もあと一日。 (2023-07-30 20:30)
 『馬まつり』終わりました。 (2023-07-23 21:10)
 暑い三連休。 (2023-07-16 22:57)

Posted by スーさん at 23:31 │牧場ポニークルー野あそび会

削除
台風一過とはならず…。