2021年08月19日

『2021年度野あそびキャンプ②』レポート①。

こんにちは。スーさんです。

今日は午前中に青空も見えてこのまま晴れてくれるのかな…。と思っていたら、午後になって曇り始め、雨も降り始めました。

昨日、キャンプの前半のレポートが終わりました。
今日から引き続き、数回に分けて『野あそびキャンプ』後半のレポートをします。

キャンプ後半は、天気が悪い予報になっていました。
その分、前半に比べて気温は低め。

野あそびキャンプ②2021-001

8時45分には全員が集合していました。
1人午後から参加と言うことで、後半のキャンプは9人参加です。前半も9人でした。
水曜日のメンバー、土曜日のメンバー、日曜日のメンバーです。

野あそびキャンプ②2021-002

まずはチーム分けから。

野あそびキャンプ②2021-003

土曜日の女子チーム。

野あそびキャンプ②2021-004

水曜日メンバーと、土・日の男子を合わせてのチームです。
お昼までにチーム名を考えておくようにと玄にいから。

まずは、じゃんけんです。どちらが一日目に馬房掃除、記念品づくりをやるのか決めます。

『2021年度野あそびキャンプ②』レポート①。

じゃんけんの結果、土曜の女子チームが記念品づくり、水曜日チームが馬房掃除になりました。

馬房掃除の方から。

野あそびキャンプ②2021-006

基本、蹄洗場に馬を繋いでやります。雨がパラパラと降っているのでなるべく早めに。

そして記念品づくり。

野あそびキャンプ②2021-007

前半のキャンプに参加したメンバーがほぼいるのでやり方は大丈夫。

野あそびキャンプ②2021-008

前半と同じものを作ります。
小刀など刃物を使うのでケガには注意です。

野あそびキャンプ②2021-009

馬房掃除も順調です。

今回は雨が降っていたので、午前中の乗馬はなくなりました。
その分、エサづくりを先にやりました。

野あそびキャンプ②2021-010

少し早いですが、12時前に馬たちにお昼ご飯をあげて自分たちもお昼に入ります。
1時間ちょっとの休憩。

午後は馬に乗りました。
雨はまだ降っていましたが、強くなる前に。

野あそびキャンプ②2021-011

馬の手入れを急いで行い、馬装して馬場へ。

野あそびキャンプ②2021-012

今回は、グラシオ、キク、みなみ、テラ、ラッキーと5頭で。
蹄跡を歩いて、交代しながら。

野あそびキャンプ②2021-013

一通り乗り終わってから、翌日やる「部班ジムカーナ」の練習もやりました。
前半やファームステイでもやったので、コースを知っているメンバーは多かったかな。
でも、初めてのメンバーもいます。

野あそびキャンプ②2021-014

みんな一回練習が終わったら、一休み。
雨が降っていたので馬は馬房へ。

30分くらい休憩したのち、外乗へ行きます。
馬を準備して、馬場で乗ります。

野あそびキャンプ②2021-015

一番目の人が乗ったら、プチ外乗スタートです。

野あそびキャンプ②2021-016

先頭はグラシオ。キク、みなみ、テラ、ラッキーと後に続きます。

野あそびキャンプ②2021-0017

馬は軽車両扱いになるので、左側通行。

ブルーベリー園に到着。

野あそびキャンプ②2021-018

乗っているメンバーは楽でいいですね。

野あそびキャンプ②2021-019

ただ道草をしないように注意をしないといけません。
馬場と違ってアップダウンもあるので乗り方にも気をつけます。

野あそびキャンプ②20214-020

交代で乗りますが、ラッキーは乗るメンバーが1人だったので、乗り放題。

野あそびキャンプ②2021-021

さらに奥地へと進んでいきます。
自分は、前半童謡折り返し地点になる場所になるので待機。

野あそびキャンプ②2021-022

この時には、ほぼ雨は止んでいました。
でも、馬に乗れてよかった。馬房掃除して、記念品つくって終わりだと寂しいですものね。

野あそびキャンプ②2021-023

1人何回か乗り、奥地から戻ってきました。
牧場へ帰ります。

野あそびキャンプ②2021-024

牧場に戻り、手綱を伸ばして馬場を一周。
そのあと、馬の手入れをします。

野あそびキャンプ②2021-025

天気も悪く、足元も悪かったと思うので、丁寧に手入れをして馬房へ。
このあとは、馬にエサをあげてカレー作りに入ります。

今日はここまで、少し飛ばしてレポートしてしまいましたが、天気に少し左右されてしまいましたね。
午前中に馬に乗れなかったり。
でも、午後は馬に乗れたのでよかったかなと思います。

次回は、カレー作りからレポートします。



同じカテゴリー(牧場)の記事画像
2021年度『野あそび発表会』レポート③。
2021年度『野あそび発表会』レポート②。
2021年度『野あそび発表会』レポート①。
新年度がスタート。
まさかの天気。
2021年度の『野あそび会』も終わりを迎えています。
同じカテゴリー(牧場)の記事
 朝晩は涼しくなってきました。 (2023-08-27 22:03)
 こちらは久しぶりになってしまいました。 (2023-08-26 23:18)
 『野あそびキャンプ(前半)』が終了。 (2023-08-02 21:22)
 7月もあと一日。 (2023-07-30 20:30)
 『馬まつり』終わりました。 (2023-07-23 21:10)
 暑い三連休。 (2023-07-16 22:57)

Posted by スーさん at 14:29 │牧場ポニークルー野あそび会

削除
『2021年度野あそびキャンプ②』レポート①。