2021年07月10日
蒸し暑かったですね。
こんばんは。スーさんです。
今日は朝から晴れましたね。
久しぶりに青空を見ました。
本日のは、午前に「ひとつ」のセラピー乗馬会。午後は「Gクレフ」のセラピー乗馬会がありました。
朝から蒸し暑く、汗が噴き出してきます。
ゲームは「積み木」をやりました。
テラは少し積み木を置く台に近づいてくれなかったり…。でも、頑張ってなるべく近づいては努力してくれていました。
15時からは『野あそび会』です。
久しぶりに天気がよく、5人が揃いました。
まずは、馬房掃除とエサづくり組に分かれてから、作業。
そのあと、馬の手入れをして…。

乗馬です。

今日は、ラウラ、キク、みなみ、テラ、ラッキーと5頭出し。1人1頭ずつ乗りました。
最初は部班運動。駈歩まで。

後半は、パターンをやりました。
スラロームを速歩で。帰りは駈歩で。単純なパターンですが、慌てずにやらないと、決められた歩様が出なかったりします。
スラロームで速歩は、ほぼみんなできていました。

最後に、ニュースレターが配られました。
7月23日に「馬まつり」が行われるので、遊びに来てもいいし、ボランティアとしてお手伝いに来てもらってもOKとのことです。
次に「夏のファームステイ」のお知らせです。大体の学校が7月22日から夏休みに入ると思うのでむ、休み中に行われます。
夏休みと言えば『野あそびキャンプ』も休み中に行われるので、そちらの案内も。
そして、今年のYCCについてのお話し。最初聞いていたのは、11月に御殿場でしたが…。今回は、9月初旬に八ヶ岳で行われることになりそうです。練習の期間が短いので、早めに参加するメンバーは連絡してほしいとのことでした。
終わりに、パターンの内容についてのお話しが。
乗り手の判断。早く気が付かないといけないとのことでした。ただ乗っているだけでなく、このまま度と指示された場所、歩様ができないと思ったら素早く気が付いて修正できるようにとのことでした。
明日も、天気はちょっと心配ですが、暑くなりそうです。
突然の暑さに体が慣れていないと思うので、水分補給をして熱中症には気をつけましょう。
今日は朝から晴れましたね。
久しぶりに青空を見ました。
本日のは、午前に「ひとつ」のセラピー乗馬会。午後は「Gクレフ」のセラピー乗馬会がありました。
朝から蒸し暑く、汗が噴き出してきます。
ゲームは「積み木」をやりました。
テラは少し積み木を置く台に近づいてくれなかったり…。でも、頑張ってなるべく近づいては努力してくれていました。
15時からは『野あそび会』です。
久しぶりに天気がよく、5人が揃いました。
まずは、馬房掃除とエサづくり組に分かれてから、作業。
そのあと、馬の手入れをして…。

乗馬です。

今日は、ラウラ、キク、みなみ、テラ、ラッキーと5頭出し。1人1頭ずつ乗りました。
最初は部班運動。駈歩まで。

後半は、パターンをやりました。
スラロームを速歩で。帰りは駈歩で。単純なパターンですが、慌てずにやらないと、決められた歩様が出なかったりします。
スラロームで速歩は、ほぼみんなできていました。

最後に、ニュースレターが配られました。
7月23日に「馬まつり」が行われるので、遊びに来てもいいし、ボランティアとしてお手伝いに来てもらってもOKとのことです。
次に「夏のファームステイ」のお知らせです。大体の学校が7月22日から夏休みに入ると思うのでむ、休み中に行われます。
夏休みと言えば『野あそびキャンプ』も休み中に行われるので、そちらの案内も。
そして、今年のYCCについてのお話し。最初聞いていたのは、11月に御殿場でしたが…。今回は、9月初旬に八ヶ岳で行われることになりそうです。練習の期間が短いので、早めに参加するメンバーは連絡してほしいとのことでした。
終わりに、パターンの内容についてのお話しが。
乗り手の判断。早く気が付かないといけないとのことでした。ただ乗っているだけでなく、このまま度と指示された場所、歩様ができないと思ったら素早く気が付いて修正できるようにとのことでした。
明日も、天気はちょっと心配ですが、暑くなりそうです。
突然の暑さに体が慣れていないと思うので、水分補給をして熱中症には気をつけましょう。