2021年05月30日

5月最後の週末。

こんばんは。スーさんです。

5月も明日で終わり。6月に入り「梅雨本番」の季節に入りますね。
今日はお昼前から牧場へ。

午前は大人の乗馬教室、最終回でした。
立ち会えなかったのが残念でした。
チェリーさんに話しを聞くと、調馬索で軽速歩をやって、そのあと自分で手綱を持って速歩を体験したようです。
全3回の講座なので、なかなか速歩を出すまでは難しいと思いますが、体験できたことは大きいかなと思います。

15時からは『野あそび会』です。
土曜日の振替メンバーもいて10人。
新しく入ったメンバーもいたので、先輩が教えながら。

野あそび会2021-0041

エサづくり、馬の手入れをして乗馬です。
今日は、キク、みなみ、テラ、ラッキーの4頭で。

野あそび会2021-0042

上級生が、気を使ってテラに乗ってくれる姿は頼もしいです。

野あそび会2021-0043

メンバーへにもよりますが、速歩と駈歩までやりました。

野あそび会2021-0044

部班運動が終わったら、チャンプが1頭で。
蹄跡を駈歩したり、速歩で斜めに進んだり、ピポットターンをやったり。最終的にはスピンまで行きたいようです。

乗馬後の馬の手入れも終わり、最後。

野あそび会2021-0045

来週は日曜日の『野あそび会』はないことの確認と次回は、調馬索をやっていろいろな馬に乗ってみようとのことでした。
いつもラッキーに乗っているメンバーは、いったいどの馬に乗るのかな?
いろいろな馬に乗ってみることはいいと思います。

6月に入ると、学校訪問も始まります。
6月だけで、3つの小学校へ学校訪問の予定です。
天気次第でもありますが、ぜひ馬に乗ってほしいですね。



同じカテゴリー(牧場)の記事画像
2021年度『野あそび発表会』レポート③。
2021年度『野あそび発表会』レポート②。
2021年度『野あそび発表会』レポート①。
新年度がスタート。
まさかの天気。
2021年度の『野あそび会』も終わりを迎えています。
同じカテゴリー(牧場)の記事
 朝晩は涼しくなってきました。 (2023-08-27 22:03)
 こちらは久しぶりになってしまいました。 (2023-08-26 23:18)
 『野あそびキャンプ(前半)』が終了。 (2023-08-02 21:22)
 7月もあと一日。 (2023-07-30 20:30)
 『馬まつり』終わりました。 (2023-07-23 21:10)
 暑い三連休。 (2023-07-16 22:57)


削除
5月最後の週末。