2021年01月09日

とても寒い一日でした。

こんばんは。スーさんです。

今日から三連休ですね。
初日の今日はとても寒い一日でした。

午前に牧場へ行くと…。
各馬房にある水桶が、凍っていました。

牧場768

確実に氷点下だったようです。

午前のセラピー乗馬会はお休みになりました。

午後から「Gクレフ」の乗馬会。
2021年初めのセラピー乗馬会になりました。
ゲームは「玉入れ」をやりました。

牧場769

みんな上手にできていました。

そして午後から『野あそび会』メンバーが「ファームステイ」に参加。
ホープとラウラの馬房掃除をしてくれました。そして、普段テラとラッキーが放牧される放牧場もきれいにしてくれました。

牧場770

セラピー乗馬会後に『野あそび会』が始まるまで乗馬。

15時から『野あそび会』です。
2021年が始まって最初の土曜日の『野あそび会』です。
エサづくりをして、乗馬。

2月の検定に向けて練習です。

野あそび会670

まずはラッキーから。
調馬索で駈歩まで。20年の夏ごろから始めたメンバーです。

そして中級メンバーの乗馬タイム。

野あそび会671

まずは、レイルワークの練習から。
馬によっては、追い越しをしないといけない場面もあります。
まずは自分で馬を動かすところから。

最後に上級を目指す2人。

野あそび会672

キクとチャンプに乗り、三級経路の練習です。
まずコースを覚えないといけませんね。今日は最初ということで、大まかに。
ポイントどころを中心に行いました。

今年の「初乗り」になったメンバーが多いですね。


今日はお昼ごろが一番暖かかったですが、やはり午後になると寒くなります。
とくに夕方ですね。非常に寒いくなるので、防寒対策はしておいた方がいいです。

明日も寒い一日になりそうです。



同じカテゴリー(牧場)の記事画像
2021年度『野あそび発表会』レポート③。
2021年度『野あそび発表会』レポート②。
2021年度『野あそび発表会』レポート①。
新年度がスタート。
まさかの天気。
2021年度の『野あそび会』も終わりを迎えています。
同じカテゴリー(牧場)の記事
 朝晩は涼しくなってきました。 (2023-08-27 22:03)
 こちらは久しぶりになってしまいました。 (2023-08-26 23:18)
 『野あそびキャンプ(前半)』が終了。 (2023-08-02 21:22)
 7月もあと一日。 (2023-07-30 20:30)
 『馬まつり』終わりました。 (2023-07-23 21:10)
 暑い三連休。 (2023-07-16 22:57)


削除
とても寒い一日でした。