2020年11月22日

いい婦負の日。

こんばんは。スーさんです。

今日は語呂合わせて「いい夫婦」11月22日でしたね。


本日の天気は、曇りでした。
昼間も、昨日ほど気温は上がりませんでした。

今日は午後から牧場へ。
午前は、自宅の植木の剪定。
普段やらないことをするので、筋肉痛です。昨日の竹を切ってから。

まずは、久しぶりに「キク」に乗りました。

その他84

競技会があったので、なかなか乗ることもなく。
部班をやり、パターンもやりました。

15時からは『野あそび会』です。
エサづくりのあと、本日の流れの説明。

野あそび会641

昨日と同じ流れです。
男の子が竹を運び、枝をはらう。女の子が、長さを決めてのこぎりで切ります。

野あそび会642

丸馬場の牧柱に刺さる竹の小枝。

野あそび会643

今日は、このあとに雨が降り始めました。まずまずの雨でした。
みんな濡れながらの作業でしたが、途中で退避。

昨日よりもはかどりました。
少し早めに終わり、暖を取りながら「マシュマロ焼き」をするメンバー。

野あそび会644

最後に、玄にいから話しがありました。

野あそび会645

来週の29日も『野あそび会』があることと、来週は馬に乗って運動会の練習をするとのことでした。

11月も残りわずか。
明日の『ファームステイ』の参加も予約が何人か入っています。
天気は今日よりもよく、暖かくなりそうです。



同じカテゴリー(牧場)の記事画像
2021年度『野あそび発表会』レポート③。
2021年度『野あそび発表会』レポート②。
2021年度『野あそび発表会』レポート①。
新年度がスタート。
まさかの天気。
2021年度の『野あそび会』も終わりを迎えています。
同じカテゴリー(牧場)の記事
 朝晩は涼しくなってきました。 (2023-08-27 22:03)
 こちらは久しぶりになってしまいました。 (2023-08-26 23:18)
 『野あそびキャンプ(前半)』が終了。 (2023-08-02 21:22)
 7月もあと一日。 (2023-07-30 20:30)
 『馬まつり』終わりました。 (2023-07-23 21:10)
 暑い三連休。 (2023-07-16 22:57)


削除
いい婦負の日。