2020年11月14日

昼間は暖かく、夕方は冷え込みました。

こんばんは。スーさんです。

今日も朝から天気がよかったですね。
昼間は暑いくらい。夕方になると寒くなりました。


本日も一日牧場で。
午前は「ココカラ」のセラピー乗馬会。
天気やコロナの関係で、かなり久しぶりの開催です。
馬房掃除をして、乗馬。
ゲームは「玉入れ」をやりました。

午後は「Gクレフ」のセラピー乗馬会。先月は雨だったので、2か月ぶりです。
こちらもゲームは「玉入れ」をやりました。

15時からは『野あそび会』です。
午後一番から牧場に来て、工作をするメンバーもいます。

野あそび会629

エサづくりが終わったメンバーたちは、サツマイモをいただいたようで、焼き芋の下準備。

野あそび会630

芋を新聞紙で包み、水で湿らせてアルミ箔でさらに包みます。

下準備が終わると、馬の手入れ、馬装をして乗馬です。

野あそび会631

今日は「イス取り」をやりました。
キクは強かった。ラッキー、グラシオも頑張っていました。
みなみが3回ほどと一番少なかった。
もう少し枠に入れればよかった。

みんなが馬の手入れをしている頃、焼き芋は順調に出来上がっています。

野あそび会632

この時間になるとさすがに冷え込みが強くなってきます。

野あそび会633

来週は、竹を切るそうです。昔は、竹を切りに出かけていましたが、最近は乗馬がメインになっていてるので、初めての体験になるメンバーもいるようです。

『野あそび会』が終わってから、焼き芋を食べて解散になりました。

野あそび会634

寒くなってきているので、暖かいものを食べて、体を冷やさないように。

明日も天気はよさそうです。




同じカテゴリー(牧場)の記事画像
2021年度『野あそび発表会』レポート③。
2021年度『野あそび発表会』レポート②。
2021年度『野あそび発表会』レポート①。
新年度がスタート。
まさかの天気。
2021年度の『野あそび会』も終わりを迎えています。
同じカテゴリー(牧場)の記事
 朝晩は涼しくなってきました。 (2023-08-27 22:03)
 こちらは久しぶりになってしまいました。 (2023-08-26 23:18)
 『野あそびキャンプ(前半)』が終了。 (2023-08-02 21:22)
 7月もあと一日。 (2023-07-30 20:30)
 『馬まつり』終わりました。 (2023-07-23 21:10)
 暑い三連休。 (2023-07-16 22:57)


削除
昼間は暖かく、夕方は冷え込みました。