2020年11月04日

「YCC2020」レポート③。

こんにちは。スーさんです。

今日も天気はいいですね。
この時間でも、風は少し寒く感じます。

大統領選挙ですが、まだ確定はしていませんね。バイデン氏の方がトランプ氏よりもやや優勢な状況です。
夜には、確定していると思います。


競技会のレポートも今回が最後です。

閉会式は、10時40分。

イベント652

まず、結果発表。順位の発表です。
速歩のパターンから。
8人が参加したので、3位から1位の順に発表。

見事に、1位から3位までエヘガザルのメンバーが入りました。
2人は、今回が初参加ということでの快挙です。

次に駈歩のパターン。
3人が参加ということで、1位のみの発表です。

こちらも見事、エヘガザルのメンバーが入りました。

イベント653

最後にジャッジをしていただいた、川島さんからお話があり、11時ごろには競技会は終了。

イベント654

最後に、競技会関係者の方々と記念撮影。

来年も開催する方向で調整してくれるようです。
コロナも落ち着いて、来年は、大勢の参加ができるYCCになるといいですね。

写真撮影の時は、マスクをとっていますが、今回の競技会は、会場で入場者全員の体温測定、住所記載などして基本マスクは着用で行われました。

午後からは、獣医師さんによるセミナーが行われました。

イベント655

午後は風も吹いてきて、寒い中の講座でしたが、エヘガザルからも自分や競技会参加者のほかにも、火曜会の大人の方など大人の方も参加しました。

講座で学んだことをこれからの乗馬に、活かせていきたいです。



同じカテゴリー(牧場)の記事画像
2021年度『野あそび発表会』レポート③。
2021年度『野あそび発表会』レポート②。
2021年度『野あそび発表会』レポート①。
新年度がスタート。
まさかの天気。
2021年度の『野あそび会』も終わりを迎えています。
同じカテゴリー(牧場)の記事
 朝晩は涼しくなってきました。 (2023-08-27 22:03)
 こちらは久しぶりになってしまいました。 (2023-08-26 23:18)
 『野あそびキャンプ(前半)』が終了。 (2023-08-02 21:22)
 7月もあと一日。 (2023-07-30 20:30)
 『馬まつり』終わりました。 (2023-07-23 21:10)
 暑い三連休。 (2023-07-16 22:57)


削除
「YCC2020」レポート③。