2020年09月26日

今日は雨の一日でした。

こんばんは。スーさんです。

今日は、ほぼ一日雨でした。
午前に行われる予定の「ひとつ」のセラピー乗馬会は雨天中止に。

牧場729

今日の牧場は霧の中。そして肌寒い。

午後の「Wacca!」のセラピー乗馬会は、雨天でしたが、牧場に来るということになっていたので、馬房掃除をして、乗馬の替わりに…。

牧場730

竹細工をやりました。
『野あそびキャンプ』で作った、箸と器。

普段やっことのない作業をやりました。

15時からの『野あそび会』は雨天でお休みのメンバーが多かったですが、五人が参加。

エサを作った後は、竹細工か馬具の手入れのどちらかを選択して行いました。

野あそび会592

みなみが何をやっているのか興味津々に見ています。

野あそび会593

馬具の手入れは、頭絡を分解してワックスをかけて再度組み立てます。
ばらすときに、状態を覚えていないと組み立てるのに大変になります。

野あそび会594

組み立てた頭絡、玄にいが確認します。
普段は、なかなか手入れができない馬具。どうつながっているのか、確認できて貴重な時間だったと思います。

野あそび会595

最後に、玄にいが頭絡の説明、手綱の使い方を説明して終わりです。
玄にいの話し、勉強になりました。
普段、手綱を使っているとき、ハミが馬の口の中でどんな動きをしているか考えながら乗る。
難しい内容でしたが、次回馬に乗るときに、少し意識してみるといいかもしれません。

明日は天気は、大丈夫そうですね。
「ファームステイ」と『野あそび会』があります。



同じカテゴリー(牧場)の記事画像
2021年度『野あそび発表会』レポート③。
2021年度『野あそび発表会』レポート②。
2021年度『野あそび発表会』レポート①。
新年度がスタート。
まさかの天気。
2021年度の『野あそび会』も終わりを迎えています。
同じカテゴリー(牧場)の記事
 朝晩は涼しくなってきました。 (2023-08-27 22:03)
 こちらは久しぶりになってしまいました。 (2023-08-26 23:18)
 『野あそびキャンプ(前半)』が終了。 (2023-08-02 21:22)
 7月もあと一日。 (2023-07-30 20:30)
 『馬まつり』終わりました。 (2023-07-23 21:10)
 暑い三連休。 (2023-07-16 22:57)


削除
今日は雨の一日でした。