2020年06月26日
梅雨らしい天気。
こんばんは。スーさんです。
今日は、天気が微妙でしたね。
午後はとくに…。
先週の「夏至」と「日食」ですが、夏至の日に日食を観測されるのは372年ぶりということだそうで、えらく昔の話だな…。と思いました。
さて。今週は水曜日に先週の金曜日に行けなかった「大中里子ども園」と今日は「北山小」へ学校訪問へ行きました。
自分はいかなかったけれど。
さちさんが写真を送ってくれたので、アップします。

こちらは、馬の乗り方の説明をしているところだと思います。
見ている子どもたちはどんな心境なんでしょう。怖いと感じているのかな?それともわくわくしているのかな?

馬に乗った後は、馬たちに触れあっていたみたいですね。みなみとテラ。お疲れさま。
今日は蒸し暑かったから、スタッフも大変だったかな?自分も学校訪問、1年以上行っていないな…。
水曜日と今日は、午後から牧場へ顔を出してきました。
水曜日の『野あそび会』は、本当に久しぶりに顔を出しました。発表会がなかったし、運動会で顔を合わせたことくらいかな。
長くやっているメンバーは顔なじみですが…。
今日の午後は天気が本当に微妙で、霧が濃くなったかな?と思うとうっすら晴れたり、パラパラと雨が降ったり。
梅雨らしい天気でした。
でも、明日は天気も回復して暑くなりそう。日曜日はまた雨みたいです。
梅雨明けが待ち遠しい。
今日は、天気が微妙でしたね。
午後はとくに…。
先週の「夏至」と「日食」ですが、夏至の日に日食を観測されるのは372年ぶりということだそうで、えらく昔の話だな…。と思いました。
さて。今週は水曜日に先週の金曜日に行けなかった「大中里子ども園」と今日は「北山小」へ学校訪問へ行きました。
自分はいかなかったけれど。
さちさんが写真を送ってくれたので、アップします。

こちらは、馬の乗り方の説明をしているところだと思います。
見ている子どもたちはどんな心境なんでしょう。怖いと感じているのかな?それともわくわくしているのかな?

馬に乗った後は、馬たちに触れあっていたみたいですね。みなみとテラ。お疲れさま。
今日は蒸し暑かったから、スタッフも大変だったかな?自分も学校訪問、1年以上行っていないな…。
水曜日と今日は、午後から牧場へ顔を出してきました。
水曜日の『野あそび会』は、本当に久しぶりに顔を出しました。発表会がなかったし、運動会で顔を合わせたことくらいかな。
長くやっているメンバーは顔なじみですが…。
今日の午後は天気が本当に微妙で、霧が濃くなったかな?と思うとうっすら晴れたり、パラパラと雨が降ったり。
梅雨らしい天気でした。
でも、明日は天気も回復して暑くなりそう。日曜日はまた雨みたいです。
梅雨明けが待ち遠しい。