2019年11月16日

寒かった。

こんばんは。スーさんです。

昨夜から今朝にかけて冷え込みましたね。

富士山35

今朝の富士山です。
今朝は快晴でした。雲一つない…。放射冷却ですね。寒いわけです。

昨日は、七五三でした。
午前にイオンへ行く用事があったので、浅間大社付近を通るとまさに七五三でお参りに行く姿が…。


本日は午後から牧場へ行ってきました。
今日の『野あそび会』は少しメンバーが少なく寂しかった。
富士宮市内、小学校は学校があったところが多かったようです。その影響かな。

土曜メンバー4人の日曜メンバー2人の計6人。

野あそび会303

馬もキクとテラの2頭。
運動会でやるかわかりませんが、「だるまさんが転んだ」をやりました。

野あそび会304

馬を止めるタイミングが難しいかな。

野あそび会305

1回目は常歩で。2回目以降は速歩、駈歩でも可。
みんな慎重すぎて、ほぼ常歩でした。

『野あそび会』終了後は、競技会の練習です。水曜メンバー3人、金曜ナイター1人、日曜メンバー1人、野あそび会OG1人の計6人が参加。ホースマンシップのパターン、レイルワークを中心にやりました。
今日は冷えました。
明日はもう少し暖かい格好をして…。


先週、体調を崩し気味だったユッキーですが、食欲も出てきて、今日は少し歩きました。馬房から出て少し外の草を食べました。

牧場534

まだ傷跡が痛々しいけれど、歩くことができてよかった。よくなってきていると思います。

明日は午前に「静岡ONE」の乗馬会があります。天気は大丈夫そうです。



同じカテゴリー(牧場)の記事画像
2021年度『野あそび発表会』レポート③。
2021年度『野あそび発表会』レポート②。
2021年度『野あそび発表会』レポート①。
新年度がスタート。
まさかの天気。
2021年度の『野あそび会』も終わりを迎えています。
同じカテゴリー(牧場)の記事
 朝晩は涼しくなってきました。 (2023-08-27 22:03)
 こちらは久しぶりになってしまいました。 (2023-08-26 23:18)
 『野あそびキャンプ(前半)』が終了。 (2023-08-02 21:22)
 7月もあと一日。 (2023-07-30 20:30)
 『馬まつり』終わりました。 (2023-07-23 21:10)
 暑い三連休。 (2023-07-16 22:57)

Posted by スーさん at 22:14 │牧場ポニークルー野あそび会

削除
寒かった。