2018年12月27日
2018年度 『野あそび会 大運動会』レポート③。
こんばんは。スーさんです。
明日から、気温がもう一段階下がるようです。
暖かくして休まないと。
さて。運動会のレポートの続きです。
午前中は、5つの競技があります。
昨日は、イス取り、輪投げ、迷路の3つをレポートしました。
今日は、迷路の次からです。
④巻乗り
・馬場内に置かれた6個のコーンを2分間で何回、回れるかを競う競技です。
でも、同じコーンを続けて回ってはいけません。

同じ手前で、回ると回数が上がります。
この頃から、雨が結構強く降り始めて、一時中断。
人馬ともに待機になりました。

10分ほど様子見して、競技再開。
⑤引き馬リレー
・今年からルールが一新。去年までは、全頭で一斉にスタートしていましたが、交代する時に人と馬がぶつかりそうになったり、ごちゃごちゃするので、最初の2頭がスタートして、竹を跨ぎ終わったら次の馬がスタートすることになりました。

ラッキーは毎年、走るのが速く、駈歩になってしまいますが、今年は、テラも参加。テラも、ラッキーのように速かったです。
引き馬リレーが午前の最終種目なだけあって、声援、盛り上がりが一番。
そして、唯一、全員が参加する競技です。
午前の部が終わり、馬を一旦馬房に戻し、お昼休みです。
今年は、天気が悪かったので、シートを敷いて食べることができず、残念。
お昼休みに結構雨が降りました。
明日は、午後の部のレポートです。
仕事も明日で終わり。残り1日頑張るぞ。
明日から、気温がもう一段階下がるようです。
暖かくして休まないと。
さて。運動会のレポートの続きです。
午前中は、5つの競技があります。
昨日は、イス取り、輪投げ、迷路の3つをレポートしました。
今日は、迷路の次からです。
④巻乗り
・馬場内に置かれた6個のコーンを2分間で何回、回れるかを競う競技です。
でも、同じコーンを続けて回ってはいけません。

同じ手前で、回ると回数が上がります。
この頃から、雨が結構強く降り始めて、一時中断。
人馬ともに待機になりました。

10分ほど様子見して、競技再開。
⑤引き馬リレー
・今年からルールが一新。去年までは、全頭で一斉にスタートしていましたが、交代する時に人と馬がぶつかりそうになったり、ごちゃごちゃするので、最初の2頭がスタートして、竹を跨ぎ終わったら次の馬がスタートすることになりました。

ラッキーは毎年、走るのが速く、駈歩になってしまいますが、今年は、テラも参加。テラも、ラッキーのように速かったです。
引き馬リレーが午前の最終種目なだけあって、声援、盛り上がりが一番。
そして、唯一、全員が参加する競技です。
午前の部が終わり、馬を一旦馬房に戻し、お昼休みです。
今年は、天気が悪かったので、シートを敷いて食べることができず、残念。
お昼休みに結構雨が降りました。
明日は、午後の部のレポートです。
仕事も明日で終わり。残り1日頑張るぞ。