2018年12月25日
2018年度 『野あそび会 大運動会』レポート①。
こんばんは。スーさんです。
今日は「クリスマス」でした。
では、日曜日に行われた「運動会」のレポートを数回に分けてお伝えします。
前日の雨が、朝方まで残り…。まずは開催されるかが心配されました。
結果は、開催。
『野あそび会』のメンバーは8時集合でした。
ただ、天気が悪く集まるまでには時間がかかりました。
今年は、27人と参加人数もそれほど多くはありませんでした。
クリスマスの三連休でイベントが重なったり、部活などでの欠席もありました。
8時30分。全員集合して、馬房掃除の部屋割りを決めました。

リーダーが選出されジャンケンの結果、紅組はユッキー、ラッキー、ラウラ、ホープ。

白組がキク、みなみ、テラ、チャンプの馬房掃除をすることに。

チェリーさんが、雨が降らないように「てるてる坊主」を飾りました。

9時30分ちょっと前に馬房掃除も終わり、馬の手入れをして馬装までします。
そして馬場の中で、各チーム自分が出る種目のエントリー会議。

紅組の皆さん。会議中…。

白組の皆さんも会議中。これがすぐに決まらないのが毎年のことです。30分くらいして決まります。

決まったら、得点表に名前を記入していきます。
10時。いよいよ競技開始です。
今日は、ここまでにします。また明日。
今日は「クリスマス」でした。
では、日曜日に行われた「運動会」のレポートを数回に分けてお伝えします。
前日の雨が、朝方まで残り…。まずは開催されるかが心配されました。
結果は、開催。
『野あそび会』のメンバーは8時集合でした。
ただ、天気が悪く集まるまでには時間がかかりました。
今年は、27人と参加人数もそれほど多くはありませんでした。
クリスマスの三連休でイベントが重なったり、部活などでの欠席もありました。
8時30分。全員集合して、馬房掃除の部屋割りを決めました。

リーダーが選出されジャンケンの結果、紅組はユッキー、ラッキー、ラウラ、ホープ。

白組がキク、みなみ、テラ、チャンプの馬房掃除をすることに。

チェリーさんが、雨が降らないように「てるてる坊主」を飾りました。

9時30分ちょっと前に馬房掃除も終わり、馬の手入れをして馬装までします。
そして馬場の中で、各チーム自分が出る種目のエントリー会議。

紅組の皆さん。会議中…。

白組の皆さんも会議中。これがすぐに決まらないのが毎年のことです。30分くらいして決まります。

決まったら、得点表に名前を記入していきます。
10時。いよいよ競技開始です。
今日は、ここまでにします。また明日。