2018年09月09日

『乗馬を楽しむ』講座と『野あそび会』。

こんばんは。スーさんです。

今日も天候に左右させられた一日でした。


午前は、根北公民館主催の『乗馬を楽しむ』講座の一日目が開催されました。
本当は、先週から始まる予定でしたが、天気の関係で、今日から。
全4回の講座です。
前回から引き続いて参加の方が多く、13名が参加です。

始まった時は天気も良かったのですが…。
始まってしばらくすると雨が降り始めました。

全員が引き馬で乗ったところで本格的に雨が降ってきたので、馬は馬房へ避難。
参加者のメンバーも事務所など建物に避難しました。

そのあとは、雨も止みそうもなく「トマトの部屋」で座学をしていました。

1時間ちょっとして雨は完全に止みましたが、馬場などは結構、水没しました。


午後は個人のお客様が「体験乗馬」や「引き馬」をしました。
午後には、馬場の水没箇所も少なくなりました。

そして15時からは『野あそび会』です。
土曜日の振替やキャンプの振替で、7人の参加でした。
キク、みなみ、ユッキーの3頭で、最初は部班運動をして後半は「イス取り」をやりました。

今日の『野あそび会』は天気に恵まれて、雨は降りませんでした。

次回は、何をやるのかな?
秋の長雨は、火曜日頃まで続きそうです。



同じカテゴリー(牧場)の記事画像
2021年度『野あそび発表会』レポート③。
2021年度『野あそび発表会』レポート②。
2021年度『野あそび発表会』レポート①。
新年度がスタート。
まさかの天気。
2021年度の『野あそび会』も終わりを迎えています。
同じカテゴリー(牧場)の記事
 朝晩は涼しくなってきました。 (2023-08-27 22:03)
 こちらは久しぶりになってしまいました。 (2023-08-26 23:18)
 『野あそびキャンプ(前半)』が終了。 (2023-08-02 21:22)
 7月もあと一日。 (2023-07-30 20:30)
 『馬まつり』終わりました。 (2023-07-23 21:10)
 暑い三連休。 (2023-07-16 22:57)


削除
『乗馬を楽しむ』講座と『野あそび会』。