2018年07月08日
「七夕」も過ぎて。
こんばんは。スーさんです。
今日は暑かったですね。
天気が悪い日が続き、西日本を中心に大雨に見舞われました。
昨日は7月7日で「七夕」でした。天気はよくなかったですね。
天気がよければいいのに…。と思ってしまうものです。
本日は午後から牧場へ行ってきました。
残っていた「馬房掃除」を終わらせました。
汗が噴き出してきますね。
15時からは『野あそび会』がありました。
先週は、雨の日も多く乗れていないと思っていましたが、雨の中乗馬していたようです。
あまり体験することがありませんからね。たまには…。
7月に入り、山梨県側では「富士山の山開き」が行われたようです。
静岡県側は10日です。これから約3ヶ月間「マイカー規制」が行われます。
7月2日にちょっと遊びに行ってきたので、写真をアップしておきます。

新五合目から下界を眺める。月曜日は晴れていたので、気持ちがよかった。
やはり、気温も少し低めです。肌寒いというわけではなかったですが。

山頂を眺める。いつも思うことですが…。山頂まで近いような気がする。
もちろん、そんなことはないんですが。

登山道の入口。6合目までしかまだ行けないようです。

最初の曲がったところまで行っていました。
登山装備などしていないので、ここから先へは行きません。

よく見ると、時折山頂付近を飛行機が飛行しているのが見えます。15分くらいの滞在で3機は見ました。

帰る前に、どこかの学校の生徒が見学に来ていました。
もうすぐ夏休みですね。来週の日曜日の『野あそび会』が終わると各曜日夏休みに入ります。
と言いつつも、「夏のキャンプ」があります。前半か後半かのどちらかに参加するようになると思います。
楽しい夏休みが迎えたいですね。
「梅雨明け」もう少しかな?
今日は暑かったですね。
天気が悪い日が続き、西日本を中心に大雨に見舞われました。
昨日は7月7日で「七夕」でした。天気はよくなかったですね。
天気がよければいいのに…。と思ってしまうものです。
本日は午後から牧場へ行ってきました。
残っていた「馬房掃除」を終わらせました。
汗が噴き出してきますね。
15時からは『野あそび会』がありました。
先週は、雨の日も多く乗れていないと思っていましたが、雨の中乗馬していたようです。
あまり体験することがありませんからね。たまには…。
7月に入り、山梨県側では「富士山の山開き」が行われたようです。
静岡県側は10日です。これから約3ヶ月間「マイカー規制」が行われます。
7月2日にちょっと遊びに行ってきたので、写真をアップしておきます。

新五合目から下界を眺める。月曜日は晴れていたので、気持ちがよかった。
やはり、気温も少し低めです。肌寒いというわけではなかったですが。

山頂を眺める。いつも思うことですが…。山頂まで近いような気がする。
もちろん、そんなことはないんですが。

登山道の入口。6合目までしかまだ行けないようです。

最初の曲がったところまで行っていました。
登山装備などしていないので、ここから先へは行きません。

よく見ると、時折山頂付近を飛行機が飛行しているのが見えます。15分くらいの滞在で3機は見ました。

帰る前に、どこかの学校の生徒が見学に来ていました。
もうすぐ夏休みですね。来週の日曜日の『野あそび会』が終わると各曜日夏休みに入ります。
と言いつつも、「夏のキャンプ」があります。前半か後半かのどちらかに参加するようになると思います。
楽しい夏休みが迎えたいですね。
「梅雨明け」もう少しかな?