2018年06月07日

2018年度の『カタローヤ』レポート①。

こんばんは。スーさんです。

昨日も書いたとおり、先週の土曜日に行われた『カタローヤ』のレポートです。
今日と明日の2回に分けて報告したいと思います。

土曜日の夜と言うこともあり、土曜日にあった『野あそび会』のメンバーで参加する子どもたちは、お手伝いの後、しばし時間があったので、馬場で鬼ごっこを始めました。

野あそび会98

お肉など少し役に時間がかかりそうなものは先に焼き始めます。

野あそび会99

この頃から、参加するメンバーが集まり始めました。
今年は、昨年までと違って、みんなが集う場所にドラム缶をセットし、みんなで楽しみながらバーベキューしようということになりました。

野あそび会100

日没時間が延びているので、始まった19時頃も真っ暗ではありませんでした。
お肉は結構焼けていました。

玄にいの進行で2018年度の『カタローヤ』がスタートしました。
雅子さんが挨拶して、みんなで焼けたお肉を食べたり、追加のお肉や野菜を焼き始めました。


今日はここまでにします。また明日レポートの後半を報告します。



同じカテゴリー(牧場)の記事画像
2021年度『野あそび発表会』レポート③。
2021年度『野あそび発表会』レポート②。
2021年度『野あそび発表会』レポート①。
新年度がスタート。
まさかの天気。
2021年度の『野あそび会』も終わりを迎えています。
同じカテゴリー(牧場)の記事
 朝晩は涼しくなってきました。 (2023-08-27 22:03)
 こちらは久しぶりになってしまいました。 (2023-08-26 23:18)
 『野あそびキャンプ(前半)』が終了。 (2023-08-02 21:22)
 7月もあと一日。 (2023-07-30 20:30)
 『馬まつり』終わりました。 (2023-07-23 21:10)
 暑い三連休。 (2023-07-16 22:57)


削除
2018年度の『カタローヤ』レポート①。