2017年11月23日

『馬まつり』開催されました。

こんばんは。スーさんです。

今日は『勤労感謝の日』でした。
そして、牧場では『馬まつり』が行われました。

朝まで雨が降っていたので、開催か中止か…。

少し開始時間は遅れましたが、無事に開催の運びとなりました。

イベント323

開会式の様子。後ろ姿で申し訳ありません。
須藤富士宮市長さまの挨拶。

イベント324

須藤市長。キクに騎乗。馬場を一周されました。

このあと、『野あそび会』から2人が「流鏑馬」を披露。

そしてゲームへと移ります。

パン食い競争、ピンポン玉運び、玉入れ、流鏑馬とゲーム開始。
午前は天気も回復し始めで参加が鈍りましたが…。時間が経つにつれて人が集まり始めました。

午前の最後は、やはり『野あそび会』から4人による「カドリール」が披露されました。

イベント325

ラウラ、グラシオ、キク、チャンプの4頭でした。

午後にはゲームの参加も増えました。

今回は、「テラ」の引き馬担当でなかなか写真を撮る機会がなく、アップできないのが残念ですが、馬に多くの人が触れ合えたと思います。


来年の『馬まつり』に期待したいと思います。



同じカテゴリー(牧場)の記事画像
2021年度『野あそび発表会』レポート③。
2021年度『野あそび発表会』レポート②。
2021年度『野あそび発表会』レポート①。
新年度がスタート。
まさかの天気。
2021年度の『野あそび会』も終わりを迎えています。
同じカテゴリー(牧場)の記事
 朝晩は涼しくなってきました。 (2023-08-27 22:03)
 こちらは久しぶりになってしまいました。 (2023-08-26 23:18)
 『野あそびキャンプ(前半)』が終了。 (2023-08-02 21:22)
 7月もあと一日。 (2023-07-30 20:30)
 『馬まつり』終わりました。 (2023-07-23 21:10)
 暑い三連休。 (2023-07-16 22:57)

Posted by スーさん at 21:32 │牧場イベント

削除
『馬まつり』開催されました。