2014年11月08日

なんとか、雨に降られず…。

こんばんは。スーさんです。

天気予報では、午後から天気がよくないと聞いていましたが…。
無事に雨に降られることなく、今日の牧場ボランティアも終わることができました。

午前中に予定されていた『FRA検定』ですが、やはり参加者がなく中止になったようです。
今年は、前半ともに中止になりましたね。来年は、参加者がいるといいですね。

午後は『Gクレフ』と『野あそび会』の2つ。
『Gクレフ』。今回は18人と大勢の参加でした。中には、初めてという子供も。
2回馬に乗り、2回目は「玉入れ」をやりました。

そして『野あそび会』です。
先週は雨で馬に乗れませんでしたが…。今日は…。「竹取り」に出発。
上の馬場を修繕に使用する「竹」を取りに行ってきました。
今回も馬に乗れずに残念ですが…。
いつもと違う場所に行って、竹を切って、運んでと…。普段体験できないことですから。
こんな体験もアリですね。

次回は、運動会に向けて、馬に乗る予定です。


今日から、「テラ」と「ラッキー」の馬房が入れ替わりました。
今まで、「ラッキー」がいた馬房に「テラ」が入って、「テラ」がいた馬房に「ラッキー」が入っています。

明日は、午前中に「ぱからん」が。午後は「ポニークルーの打ち合わせ」と「野あそび会」があります。



同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事画像
「セラピー乗馬会」と『野あそび会』の一日。
午前はなんとか。
2014年度「野あそび会」の発表会。
今日は残念でした。
『馬に親しみ、馬を知る講座』の閉講式が行われる。
3月スタート。
同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事
 「セラピー乗馬会」と『野あそび会』の一日。 (2021-04-10 23:19)
 午前はなんとか。 (2015-03-29 22:00)
 今日は、暑かった。 (2015-03-28 22:04)
 春の『ファームステイ』が開催中です。 (2015-03-27 20:49)
 2014年度「野あそび会」の発表会。 (2015-03-22 21:19)
 今日は残念でした。 (2015-03-21 18:06)

Posted by スーさん at 20:27 │ボランティア活動

削除
なんとか、雨に降られず…。