2014年04月19日
radio-fがきました。
こんばんは。スーさんです。
今日は曇から始まり、お昼頃には小雨が…。
気温も低く、寒かったです。
午前中に『ほおずき』がありました。
そして、radio-fの取材もありました。

毎日、聞いているラジオ番組が来てくれるとは…。
先週から分かっていたとはいえ、気になっていましたね。
『ほおずき』のお手伝いをしながらも、そちらの方が気になりました。
お昼には、ラジオを聞いてというお客様の連絡もありました。
午後の『野あそび会』は、小雨の中の乗馬になりました。
ミナミ、アパ、クリス、ラッキーの4頭で。
水・金曜日の『野あそび会』で、畑作業をしたそうです。人参などを植えたようです。
明日は、午前中に『児童館の乗馬教室』があります。
こちらは、スーさんお手伝いできませんが。
午後は『野あそび会』と『ポニークルーの打ち合わせ』があります。
スーさん、午後から参上します。
来週の『野あそび会』は、「タケノコ採り」が行われるようです。旬ですからね。
天気も大丈夫そうです。
今日は曇から始まり、お昼頃には小雨が…。
気温も低く、寒かったです。
午前中に『ほおずき』がありました。
そして、radio-fの取材もありました。

毎日、聞いているラジオ番組が来てくれるとは…。
先週から分かっていたとはいえ、気になっていましたね。
『ほおずき』のお手伝いをしながらも、そちらの方が気になりました。
お昼には、ラジオを聞いてというお客様の連絡もありました。
午後の『野あそび会』は、小雨の中の乗馬になりました。
ミナミ、アパ、クリス、ラッキーの4頭で。
水・金曜日の『野あそび会』で、畑作業をしたそうです。人参などを植えたようです。
明日は、午前中に『児童館の乗馬教室』があります。
こちらは、スーさんお手伝いできませんが。
午後は『野あそび会』と『ポニークルーの打ち合わせ』があります。
スーさん、午後から参上します。
来週の『野あそび会』は、「タケノコ採り」が行われるようです。旬ですからね。
天気も大丈夫そうです。
Posted by スーさん at 21:54
│ボランティア活動