2014年02月09日

午後から「牧場」へ行ってきました。

こんばんは。スーさんです。

今日は天気が回復しました。
少し暖かかったです。

午前中に自宅前の「雪かき」をしていました。
馬房掃除をしているからなのか…。苦にならず、はかどりました。→牧場体験が役に立っています。

本日は、午後から牧場へ行ってきました。

牧場26

馬場は、雪が溶けたのでしょう。水溜りがあちらこちらに。


昨日も「野あそび会」があったそうで、2人が参加したそうです。
あの天候の中…。すごいですね。
無論、馬に乗れる訳もなく「雪遊び」をしたそうです。

牧場27

溶けかかっているけれど…。雪だるまを作ったのかな?

そして今日の「野あそび会」。馬場の状態を見てもらえばわかりますように…。今日も馬に乗れませんでした。
中学生は…。

牧場28

「鞍置き」を作りました。使うときは、丁寧に、大事に使いましょう。


「鞍置き」のどこかに、製作者の名前が書かれています。↓ヒント

野あそび会13


来週は、馬に乗れるといいですね。



同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事画像
「セラピー乗馬会」と『野あそび会』の一日。
午前はなんとか。
2014年度「野あそび会」の発表会。
今日は残念でした。
『馬に親しみ、馬を知る講座』の閉講式が行われる。
3月スタート。
同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事
 「セラピー乗馬会」と『野あそび会』の一日。 (2021-04-10 23:19)
 午前はなんとか。 (2015-03-29 22:00)
 今日は、暑かった。 (2015-03-28 22:04)
 春の『ファームステイ』が開催中です。 (2015-03-27 20:49)
 2014年度「野あそび会」の発表会。 (2015-03-22 21:19)
 今日は残念でした。 (2015-03-21 18:06)

Posted by スーさん at 20:46 │ボランティア活動

削除
午後から「牧場」へ行ってきました。