2013年12月01日

勤労奉仕。

こんばんは。スーさんです。

今日から12月がスタートしました。


本日は、午前中に『勤労奉仕』がありました。→野あそび会の親子がメインです。
牧場周辺の清掃を中心に行われました。

お昼は、焼きそばを作り、みんなで食べました。

イベント45

とても美味しかったですよ。
防災訓練で、参加できなかったメンバーもいたようです。

『野あそび会』の土・日以外のメンバーはほとんど会うことがないので…。
夏休みのキャンプ以来とか…。

午後は、日曜日の『野あそび会』がありました。
来週に迫った『馬まつり』で披露するカドリールの練習が行われました。

野あそび会04

一応、土曜日にリハーサルが行われる予定ですが…。天気が心配です。
まつり当日は、よさそうですが。


金曜日に、一眼レフを買いました。昨日と今日のブログの写真は、まさにそのカメラで…。動画も撮れます。
いろいろな機能がついています。

イベント46

一番上の写真を、ジオラマ風に…。上と下が少しボヤけています。

明日は、月曜日で『乗馬講座』があります。天気はよさそう。でも寒そう。乗馬はできそう。



同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事画像
「セラピー乗馬会」と『野あそび会』の一日。
午前はなんとか。
2014年度「野あそび会」の発表会。
今日は残念でした。
『馬に親しみ、馬を知る講座』の閉講式が行われる。
3月スタート。
同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事
 「セラピー乗馬会」と『野あそび会』の一日。 (2021-04-10 23:19)
 午前はなんとか。 (2015-03-29 22:00)
 今日は、暑かった。 (2015-03-28 22:04)
 春の『ファームステイ』が開催中です。 (2015-03-27 20:49)
 2014年度「野あそび会」の発表会。 (2015-03-22 21:19)
 今日は残念でした。 (2015-03-21 18:06)

Posted by スーさん at 21:50 │ボランティア活動

削除
勤労奉仕。