2013年11月30日

寒いですね。

こんばんは。スーさんです。

今日も天気よし。
でも、寒かったです…。

午前中は『進級学級児教室』がありました。
馬房掃除をし、馬の手入れをし、引き馬をやりました。

イベント44

お母さん方も馬に乗りました。
子どもたちが馬に乗っている時の体験ができて、子どもたちのすごさに驚いてました。
写真は、お母さん方が馬に乗っている時の一コマ。

丸馬場で、クリスを引いています。
自分で「速歩」を出していました。


午後は、個人のお客様の来場や『馬まつり』の準備など…。


明日から12月ですね。2013年も最後の月を迎えます。
『勤労奉仕』がお昼頃まであります。

寒かったり、少し体を動かすと暑くなったりと…。大変ですが、上手く服装を調節して頑張りましょう。
午後は『野あそび会』があります。



同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事画像
「セラピー乗馬会」と『野あそび会』の一日。
午前はなんとか。
2014年度「野あそび会」の発表会。
今日は残念でした。
『馬に親しみ、馬を知る講座』の閉講式が行われる。
3月スタート。
同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事
 「セラピー乗馬会」と『野あそび会』の一日。 (2021-04-10 23:19)
 午前はなんとか。 (2015-03-29 22:00)
 今日は、暑かった。 (2015-03-28 22:04)
 春の『ファームステイ』が開催中です。 (2015-03-27 20:49)
 2014年度「野あそび会」の発表会。 (2015-03-22 21:19)
 今日は残念でした。 (2015-03-21 18:06)

Posted by スーさん at 21:55 │ボランティア活動

削除
寒いですね。