2013年08月20日
キャンプ一日目は。
こんばんは。スーさんです。
昨日、チャンプに右足を踏まれて…。まだ痛いですな…。
最近は多いですよ。アパやキク…。決まって右足を…。
さてさて。今日は、先日行われた『野あそび会』キャンプの模様を二日間に分けてご報告します。→予定です。
16日金曜日。
当日は、8時集合。
受付、荷物を別け、子どもたちはひたすら遊ぶ。

全員が集まったところでキャンプが始まりました。
まずは、二つにグループ分け。
人数が多かったので、馬房掃除組と記念品作り組みに別れました。

記念品作り。皆うまく作っていました。
馬房掃除と記念品作りが終わると…。
YMCAに向けて出発です。
YMCAでは、外乗を楽しみましたが…。中学生とスタッフ、ボランティアの大人たちは、馬のそばを走り…。
暑く、クタクタに。
スーさんは、YMCAに初めて行ったのですが、広々としていて、気持ちよかったです。ただ、暑かった。晴れていたし。
夕方には、牧場へ戻って、馬のえさ作りに、自分たちの夕食作り。
カレーです。

いろいろな食材を入れて…。手を切らないように、注意しながら。
時間が経つにつれ、日も暮れ、カレーの香りが…。
と言うことで、今日はここまでにしたいと思います。明日は、夕食のところから話を進めたいと思います。
昨日、チャンプに右足を踏まれて…。まだ痛いですな…。
最近は多いですよ。アパやキク…。決まって右足を…。
さてさて。今日は、先日行われた『野あそび会』キャンプの模様を二日間に分けてご報告します。→予定です。
16日金曜日。
当日は、8時集合。
受付、荷物を別け、子どもたちはひたすら遊ぶ。

全員が集まったところでキャンプが始まりました。
まずは、二つにグループ分け。
人数が多かったので、馬房掃除組と記念品作り組みに別れました。

記念品作り。皆うまく作っていました。
馬房掃除と記念品作りが終わると…。
YMCAに向けて出発です。
YMCAでは、外乗を楽しみましたが…。中学生とスタッフ、ボランティアの大人たちは、馬のそばを走り…。
暑く、クタクタに。
スーさんは、YMCAに初めて行ったのですが、広々としていて、気持ちよかったです。ただ、暑かった。晴れていたし。
夕方には、牧場へ戻って、馬のえさ作りに、自分たちの夕食作り。
カレーです。

いろいろな食材を入れて…。手を切らないように、注意しながら。
時間が経つにつれ、日も暮れ、カレーの香りが…。
と言うことで、今日はここまでにしたいと思います。明日は、夕食のところから話を進めたいと思います。
Posted by スーさん at 22:04
│ボランティア活動