2013年08月04日

直った『ナイトくん』。

こんばんは。スーさんです。

今日は曇ったり晴れたり。
『ファームスティ』も一人参加がありました。

午後から『ラウラ』の馴致も見ました。
玄ニイが、ラウラに跨りました。初だそうです。
すみません。写真を撮り損ねてしまいました。今度撮れたらUPします。


そして、昨日大手術をした『ナイトくん』を紹介します。

牧場16

すごいでしょう。チェリーさん自作の木馬です。
昨日、この首が…。

さて。明日で『前期乗馬講座』が閉講します。来年以降は、勤ホの『乗馬講座』はなくなるようなので、前期は完全に最後です。
本当にさみしい…。
次回は、後期講座かな。こちらも今回が最後になってしまいます。

天気が心配ですが…。最後なので、雨は降らないでほしい。
カドリールをやるかもしれません。



同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事画像
「セラピー乗馬会」と『野あそび会』の一日。
午前はなんとか。
2014年度「野あそび会」の発表会。
今日は残念でした。
『馬に親しみ、馬を知る講座』の閉講式が行われる。
3月スタート。
同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事
 「セラピー乗馬会」と『野あそび会』の一日。 (2021-04-10 23:19)
 午前はなんとか。 (2015-03-29 22:00)
 今日は、暑かった。 (2015-03-28 22:04)
 春の『ファームステイ』が開催中です。 (2015-03-27 20:49)
 2014年度「野あそび会」の発表会。 (2015-03-22 21:19)
 今日は残念でした。 (2015-03-21 18:06)

Posted by スーさん at 21:48 │ボランティア活動

削除
直った『ナイトくん』。