2013年08月03日

無事に今日も終わりました。

こんばんは。スーさんです。

8月最初の週末。
今日は『ヒーロー』がありました。
夏の暑さに負けづ、9人の子どもが参加しました。

ゲームは、この季節ならでは。
麦茶の入った入れ物に、氷を運ぶと言うもの。
馬に乗って氷をおたまに入れて移動する。
楽しそうでした。

ポニークルーもスーさん含め2人と。こちらは寂しい人数でしたが…。とりあえず頑張りました。

もう一つ残念なのは、本日の『ファームスティ』の参加者がいなかったこと。
明日も今のところいないようですが…。どうでしょう…。→心当たりはありますが…。

午後は、ラウラの馴致が行われました。

その前に…。木馬の『ナイト君』の大手術。
『ヒーロー』の時に、首が取れました。
傷みがひどかったのですが…。ついに…。

手術は無事に終了。「今後は、大事に使って下さい。」とナイト君は言っています。
ちなみに、ナイト君が付けている鞍は、以前『クリス』が付けていたものだそうです。

さて。明日は、どうなるのかな?



同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事画像
「セラピー乗馬会」と『野あそび会』の一日。
午前はなんとか。
2014年度「野あそび会」の発表会。
今日は残念でした。
『馬に親しみ、馬を知る講座』の閉講式が行われる。
3月スタート。
同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事
 「セラピー乗馬会」と『野あそび会』の一日。 (2021-04-10 23:19)
 午前はなんとか。 (2015-03-29 22:00)
 今日は、暑かった。 (2015-03-28 22:04)
 春の『ファームステイ』が開催中です。 (2015-03-27 20:49)
 2014年度「野あそび会」の発表会。 (2015-03-22 21:19)
 今日は残念でした。 (2015-03-21 18:06)

Posted by スーさん at 22:32 │ボランティア活動

削除
無事に今日も終わりました。