2013年08月02日

前半の『野あそび会』キャンプ。

こんばんは。スーさんです。

今日から8月ですね…。


今日は前半の『野あそび会』キャンプ一日目でした。
朝は、雨が降っていたようです。
グループ分けをして、馬房掃除などを行って、YMCAへお出掛け。

外乗気分を味わったようです。
この頃には天気も回復し、気温も一気に上昇。
蒸し暑かったのかな。

夕方に牧場に戻り、馬のえさ作りと夕食準備。

スーさんが到着した時は、夕御飯のカレーを食べるところでした。

イベント16

チェリーさんに「いいタイミングできたね。」言われました。


何もお手伝いをしないのに…。カレーを頂けるなんて。
具材はいろいろ入っているようでした。

二つのグループに別れていたようで、グループごとにカレーを作ったようです。
どちらがおいしかったか甲乙つけがたし。見事な味でした。

夕御飯を食べ終わると…。まわりは結構暗くなります。

その後もイベントが続き、最後には花火を楽しみました。

イベント17

皆、楽しそう。
そして打ち上げ花火。

イベント18

この後はスイカを食べて、消灯です。

消灯になってから、雨が再び降り出してきましたが、大丈夫かな?
キャンプは明日へと続きます。

キャンプ後には、参加した16人の少年少女たちはたくましくなってくれることでしょう。→大げさだね。

そして、後半の『野あそび会』のキャンプは、16日~17日です。この時は、スーさんも二日間参加します。



同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事画像
「セラピー乗馬会」と『野あそび会』の一日。
午前はなんとか。
2014年度「野あそび会」の発表会。
今日は残念でした。
『馬に親しみ、馬を知る講座』の閉講式が行われる。
3月スタート。
同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事
 「セラピー乗馬会」と『野あそび会』の一日。 (2021-04-10 23:19)
 午前はなんとか。 (2015-03-29 22:00)
 今日は、暑かった。 (2015-03-28 22:04)
 春の『ファームステイ』が開催中です。 (2015-03-27 20:49)
 2014年度「野あそび会」の発表会。 (2015-03-22 21:19)
 今日は残念でした。 (2015-03-21 18:06)

Posted by スーさん at 00:01 │ボランティア活動

削除
前半の『野あそび会』キャンプ。