2013年06月15日
天気は何とか…。
こんばんは。スーさんです。
牧場に着いた時は、小雨が…。
でも、すぐに止んでくれました。
お昼休みは、雨でした。
『野あそび会』と『カタローヤ』の影響が心配されましたが…。
昼休みが終わると、再び雨は止んでくれました。
何か、持っていますね。
『野あそび会』では、スラロームをやりました。
そして、夕方からは『カタローヤ』の準備。
雨はまだ降らずに。
焼きそばやバーベキューをしました。『野あそび会』のお父さん方の活躍が目立ちました。
終わりには、〇☓ゲームをやりました。最後の問題は、スーさんが考えた問題でした。
「ミナミのお母さんの名前はミナミである。」
正解は…。〇です。
最後、一人正解でチャンピョンが決まりました。
話によると、ミナミのお母さんのお母さんもミナミだそうです。正解したこの話によると…。ひらがな、カタカナ、ローマ字で表記されているようです。
う~ん。上には上がいますな…。
余談ですが、キクのお母さんは「小菊」だそうです。ユッキーはもっと複雑。最初は「ユキオ」と呼ばれていたらしいのですが…。牝馬ですし…。「ユキコ」になったらしいです。
明日は『ポニークルーミーティング』と『野あそび会』があります。
今日の『カタローヤ』の内容は、エヘガザルのホームページにも載っています。そちらもぜひ。
牧場に着いた時は、小雨が…。
でも、すぐに止んでくれました。
お昼休みは、雨でした。
『野あそび会』と『カタローヤ』の影響が心配されましたが…。
昼休みが終わると、再び雨は止んでくれました。
何か、持っていますね。
『野あそび会』では、スラロームをやりました。
そして、夕方からは『カタローヤ』の準備。
雨はまだ降らずに。
焼きそばやバーベキューをしました。『野あそび会』のお父さん方の活躍が目立ちました。
終わりには、〇☓ゲームをやりました。最後の問題は、スーさんが考えた問題でした。
「ミナミのお母さんの名前はミナミである。」
正解は…。〇です。
最後、一人正解でチャンピョンが決まりました。
話によると、ミナミのお母さんのお母さんもミナミだそうです。正解したこの話によると…。ひらがな、カタカナ、ローマ字で表記されているようです。
う~ん。上には上がいますな…。
余談ですが、キクのお母さんは「小菊」だそうです。ユッキーはもっと複雑。最初は「ユキオ」と呼ばれていたらしいのですが…。牝馬ですし…。「ユキコ」になったらしいです。
明日は『ポニークルーミーティング』と『野あそび会』があります。
今日の『カタローヤ』の内容は、エヘガザルのホームページにも載っています。そちらもぜひ。
Posted by スーさん at 22:25
│ボランティア活動