2013年06月08日

ほおずきと野あそび会。

こんばんは。スーさんです。

今日は、午前中に『ほおずき』があり、午後からは『野あそび会』がありました。
天気も良くて、ちょっと暑かったです。


『ほうずき』では、積み木を使ったゲームをやりました。
正方形×1
台  形×2
円  柱×1
の4個です。

全てを使って積み上げるわけですが…。
子どもたちの発想のすごさに大人たちは驚きの連続でした。

『野あそび会』では、「だるまさんが転んだ。」をゲームとしてやりました。
ルールは簡単。
向かいに置いてあるコーンをまわって戻ってくると言うもの。ただし、チェリーさんが笛を吹いたら止まる。
止まらないと失格です。

結構止めるのに苦労していました。

明日は、牧ノ原へ引き馬出張。スーさんは、まっつんと牧場で。
『野あそび会』はお休み。


来週の土曜日は『カタローヤ』があります。
バーベキューしたり、ゲームしたり…。『野あそび会』のイベントの一つです。こちらも楽しみです。



同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事画像
「セラピー乗馬会」と『野あそび会』の一日。
午前はなんとか。
2014年度「野あそび会」の発表会。
今日は残念でした。
『馬に親しみ、馬を知る講座』の閉講式が行われる。
3月スタート。
同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事
 「セラピー乗馬会」と『野あそび会』の一日。 (2021-04-10 23:19)
 午前はなんとか。 (2015-03-29 22:00)
 今日は、暑かった。 (2015-03-28 22:04)
 春の『ファームステイ』が開催中です。 (2015-03-27 20:49)
 2014年度「野あそび会」の発表会。 (2015-03-22 21:19)
 今日は残念でした。 (2015-03-21 18:06)

Posted by スーさん at 22:29 │ボランティア活動

削除
ほおずきと野あそび会。