2020年10月01日

今日は、中秋の名月です。

こんばんは。スーさんです。

10月に入りました。
今日は「中秋の名月」です。

夕方の18時30分ごろにはお月様が見えましたが…。
夕食を終えてから写真を撮ろうと思っていたら、雲に隠れてしまいました。
残念。

寝るまでの間に見れれば撮りたいと思っていますが、どうでしょうか。

「中秋の名月」は旧暦の8月15日で、必ずしも満月ではないそうです。
満月は、明日の朝6時ちょっと過ぎだそうです。

「秋分の日」も過ぎて、日没の時間も早くなりました。
夜の時間が、冬至に向けて長くなっていきます。

競技会もあと1か月を切りました。
週末の練習、頑張ってほしいと思います。

朝晩と昼間の気温差も大きくなりそうです、体調を崩さないように気をつけましょう。


タグ :中秋の名月

同じカテゴリー(その他)の記事画像
寒い日が続きそうです。
今年初のグループ乗馬。
久しぶりの雪。
本年もよろしくお願いします。
今年もお世話りなりました。
『野あそび大運動会』終了と2021年最後の満月
同じカテゴリー(その他)の記事
 暦では「冬」ですね。 (2023-11-08 12:54)
 10月スタート。 (2023-10-01 21:15)
 8月も終わり。 (2023-08-31 20:27)
 7月もあと一日。 (2023-07-30 20:30)
 梅雨明けしました。 (2023-07-20 13:12)
 今日は夏至。 (2023-06-21 20:52)

Posted by スーさん at 21:33 │その他

削除
今日は、中秋の名月です。