2023年04月08日
2023年度『野あそび会』がスタートしました。
こんばんは。スーさんです。
昨日から2023年度『野あそび会』がスタートしました。
昨日は雨だったので、メンバーは集まらなかったかもしれません。
今日は、昨日の雨が嘘のように晴れました。
昼間は暖かかったですね。
そして今日の『野あそび会』は去年の土曜日のメンバーがほぼ集まりました。
お休みのメンバーもいましたが、土曜日のメンバーは高校進学のメンバーが退会し、少し減りました。
エサづくりをして、いつも通りに乗りました。
歩様は速歩まで。最後に中級メンバーが駈歩でパターンをやっていました。
明日も天気はよさそう。少し寒くなるようです。
明日は午前から牧場へ行く予定です。
昨日から2023年度『野あそび会』がスタートしました。
昨日は雨だったので、メンバーは集まらなかったかもしれません。
今日は、昨日の雨が嘘のように晴れました。
昼間は暖かかったですね。
そして今日の『野あそび会』は去年の土曜日のメンバーがほぼ集まりました。
お休みのメンバーもいましたが、土曜日のメンバーは高校進学のメンバーが退会し、少し減りました。
エサづくりをして、いつも通りに乗りました。
歩様は速歩まで。最後に中級メンバーが駈歩でパターンをやっていました。
明日も天気はよさそう。少し寒くなるようです。
明日は午前から牧場へ行く予定です。
2023年04月02日
2023年度スタートしました。
こんばんは。スーさんです。
4月に入りました。
2023年度が昨日からスタート。
昨日は午後から牧場に行きました。
「ファームステイ」に土曜日の『野あそび会』メンバーが3人とOGが1人参加していました。
セラピー乗馬会が行われていない時間に馬に乗っていました。
そして今日は、午前から牧場へ。
本日の「ファームステイ」は一般のメンバー2人。日曜日の『野あそび会』メンバー3人。水曜日のメンバー1人と賑やかでした。
キクとグラシオがYMCAにイベント出張へ行っていました。
午前は、厩務作業。
午後に乗馬タイムでした。
結構長い時間馬に乗っていました。人馬ともに疲れきったような状態でした。
2023年度の『野あそび会』は7日金曜日から各曜日順次スタートです。
4月に入りました。
2023年度が昨日からスタート。
昨日は午後から牧場に行きました。
「ファームステイ」に土曜日の『野あそび会』メンバーが3人とOGが1人参加していました。
セラピー乗馬会が行われていない時間に馬に乗っていました。
そして今日は、午前から牧場へ。
本日の「ファームステイ」は一般のメンバー2人。日曜日の『野あそび会』メンバー3人。水曜日のメンバー1人と賑やかでした。
キクとグラシオがYMCAにイベント出張へ行っていました。
午前は、厩務作業。
午後に乗馬タイムでした。
結構長い時間馬に乗っていました。人馬ともに疲れきったような状態でした。
2023年度の『野あそび会』は7日金曜日から各曜日順次スタートです。
2023年03月26日
雨の週末でした。
こんばんは。スーさんです。
3月も残り1週間。
3月最後の週末は雨でした。
土曜日は牧場へ行けなかったですが、今日は午前から行ってきました。
2022年度のセラピー乗馬会も終わり、残すは「ファームステイ」のみになりました。
気温の変化が大きい日が続きそうです。
体調を崩さないように気をつけましょう。
3月も残り1週間。
3月最後の週末は雨でした。
土曜日は牧場へ行けなかったですが、今日は午前から行ってきました。
2022年度のセラピー乗馬会も終わり、残すは「ファームステイ」のみになりました。
気温の変化が大きい日が続きそうです。
体調を崩さないように気をつけましょう。
タグ :エヘガザル富士山牧場ポニークルー
2023年03月21日
2022年度『野あそび会』、終了しました。
こんばんは。スーさんです。
「春分の日」の今日は、『野あそび発表会』がありました。
巷では、WBCの準決勝が行われるということで、一部の『野あそび会』メンバーも試合の行方が気になる様子でした。
2022年度最後の『野あそび会』です。
ほぼ全員が参加できました。
今年始めたばかりのメンバーは調馬索運動を披露。
ある程度乗れるようになってきたメンバーは、部班運動。
中級以上のメンバーは、部班運動の先導やカドリールを披露しました。
馬房掃除は時間がかかったけれど、発表会は順調に進み、予定より少し早く終わった感じです。
2023年度の『野あそび会』は、4月7日金曜日から各曜日順次スタートです。
『野あそび会』のメンバー、保護者の皆様、一年間お疲れさまでした。
「春分の日」の今日は、『野あそび発表会』がありました。
巷では、WBCの準決勝が行われるということで、一部の『野あそび会』メンバーも試合の行方が気になる様子でした。
2022年度最後の『野あそび会』です。
ほぼ全員が参加できました。
今年始めたばかりのメンバーは調馬索運動を披露。
ある程度乗れるようになってきたメンバーは、部班運動。
中級以上のメンバーは、部班運動の先導やカドリールを披露しました。
馬房掃除は時間がかかったけれど、発表会は順調に進み、予定より少し早く終わった感じです。
2023年度の『野あそび会』は、4月7日金曜日から各曜日順次スタートです。
『野あそび会』のメンバー、保護者の皆様、一年間お疲れさまでした。