2022年11月19日
11月も中旬。
こんばんは。スーさんです。
つい先日、秋まつりが行われたと思っていましたが、もう11月も中旬。
二週間もすれば、12月に入ります。
今日は午前から牧場へ。
午前は「くるみ」のセラピー乗馬会。
2人の参加と言うことで、馬房掃除はパス。乗馬です。
自分はせかせか馬房掃除。
午前中にチェリーさんも3馬房やってくれたので、終わることができました。
午後は、ミーティングです。
11月の残りと12月の予定の確認を。
とくに12月は『野あそび大運動会』があります。
集合時間の確認など行い、詳細は来月のミーティングで。
そのあとは、牧柵修理をしました。
そして『野あそび会』です。
最初に部班運動をしてから「イス取り」をやりました。
昼間は暖かかったですが、夕方になると寒くなります。
11月の『野あそび会』は27日の日曜日だけになりました。
明日は天気悪くなりそうです。
明日も牧場へ行く予定です。
つい先日、秋まつりが行われたと思っていましたが、もう11月も中旬。
二週間もすれば、12月に入ります。
今日は午前から牧場へ。
午前は「くるみ」のセラピー乗馬会。
2人の参加と言うことで、馬房掃除はパス。乗馬です。
自分はせかせか馬房掃除。
午前中にチェリーさんも3馬房やってくれたので、終わることができました。
午後は、ミーティングです。
11月の残りと12月の予定の確認を。
とくに12月は『野あそび大運動会』があります。
集合時間の確認など行い、詳細は来月のミーティングで。
そのあとは、牧柵修理をしました。
そして『野あそび会』です。
最初に部班運動をしてから「イス取り」をやりました。
昼間は暖かかったですが、夕方になると寒くなります。
11月の『野あそび会』は27日の日曜日だけになりました。
明日は天気悪くなりそうです。
明日も牧場へ行く予定です。
2022年11月12日
昼間は暖かいですが。
こんばんは。スーさんです。
11月ももう少しで折り返し。
先週、11月に入ったばかりですが。
今日は午後から牧場へ。
「Gクレフ」のセラピー乗馬会から。
キクとみなみで引き馬です。
ゲームは「玉入れ」をやりました。
そのあとは『野あそび会』です。
今日は、部班運動を行いました。
来週は、運動会の練習をやるようです。
最近は、昼間暖かく、朝晩の冷え込みが一段と厳しくなってきました。
日没が早くなってきたので、野あそび会が終わるころには上着がないと寒くなります。
もう少ししたら、馬たちも馬着を着るようになりそうです。
11月ももう少しで折り返し。
先週、11月に入ったばかりですが。
今日は午後から牧場へ。
「Gクレフ」のセラピー乗馬会から。
キクとみなみで引き馬です。
ゲームは「玉入れ」をやりました。
そのあとは『野あそび会』です。
今日は、部班運動を行いました。
来週は、運動会の練習をやるようです。
最近は、昼間暖かく、朝晩の冷え込みが一段と厳しくなってきました。
日没が早くなってきたので、野あそび会が終わるころには上着がないと寒くなります。
もう少ししたら、馬たちも馬着を着るようになりそうです。
2022年10月30日
10月も最後の日曜日。
こんばんは。スーさんです。
今日は一日牧場でした。
天気は、昨日より雲が多い一日。曇っている分、気温も昨日ほど上がらず。
本日は「ファームステイ」に一人参加。
午前に馬房掃除まで終わらせて、午後は乗馬タイム。
数回、乗馬経験があるということでしたが、そこそこキクを乗りこなしていました。
最後は、チェリーさんが調馬索して、駈歩も体験しました。
そして『野あそび会』です。
日曜日は二週間間が空いてしまいました。
「引き馬リレー」と「だるまさんがころんだ」をやりました。
明日で10月も終わり。
2022年も2か月で終わりです。
ここまでくると一年の終わりが早く感じられます。
今日は一日牧場でした。
天気は、昨日より雲が多い一日。曇っている分、気温も昨日ほど上がらず。
本日は「ファームステイ」に一人参加。
午前に馬房掃除まで終わらせて、午後は乗馬タイム。
数回、乗馬経験があるということでしたが、そこそこキクを乗りこなしていました。
最後は、チェリーさんが調馬索して、駈歩も体験しました。
そして『野あそび会』です。
日曜日は二週間間が空いてしまいました。
「引き馬リレー」と「だるまさんがころんだ」をやりました。
明日で10月も終わり。
2022年も2か月で終わりです。
ここまでくると一年の終わりが早く感じられます。
2022年10月23日
「練習会」終わりました。
こんばんは。スーさんです。
今日は朝からいい天気でした。
本日は御殿場で「練習会」が行われました。
朝5時30分起き。
競技場には7時30分に到着。
標高が高いのでちょっと肌寒かったです。昼間はちょっと暑くなる陽気。
午前中は「レイルワーク」の練習。
午後は、二週間前に行われた、JQHAクラッシックでやった「ホースマンシップ」のパターン走行をやりました。
『野あそび会』メンバーは3人参加。うち2人は初参加。
ラッキーに乗って頑張りました。
高校生2人は、競技会経験者。
大人は、3人。自分は何回も乗っている場所ですが、他の2人は初めて。
いつもの馬場と違い、馬が動いたり、思った通りに動かなかったりと大変だったかもしれませんが、いい経験ができたと思います。
今後の乗馬に活かせていければと思います。
今日は朝からいい天気でした。
本日は御殿場で「練習会」が行われました。
朝5時30分起き。
競技場には7時30分に到着。
標高が高いのでちょっと肌寒かったです。昼間はちょっと暑くなる陽気。
午前中は「レイルワーク」の練習。
午後は、二週間前に行われた、JQHAクラッシックでやった「ホースマンシップ」のパターン走行をやりました。
『野あそび会』メンバーは3人参加。うち2人は初参加。
ラッキーに乗って頑張りました。
高校生2人は、競技会経験者。
大人は、3人。自分は何回も乗っている場所ですが、他の2人は初めて。
いつもの馬場と違い、馬が動いたり、思った通りに動かなかったりと大変だったかもしれませんが、いい経験ができたと思います。
今後の乗馬に活かせていければと思います。