今日から2月。
こんばんは。スーさんです。
今日から2月ですね。
本日、牧場へ行ったら…。
「ヒーロー」が行われていました。
今日だとは知らなかった…。
乗馬会も後半に差し掛かっていたので、合流することもできず、アパの馬房掃除していました。
さて。今日の「野あそび会」から検定に入りました。
まずは、グループ分けからスタート。
自分で、馬に人参を挙げられるか?とユニークな項目もありました。
検定は、GRADEによって、項目が決められています。
次は、一人で馬房から馬を連れてきて、リードを結べるか?と言う項目。
結構苦戦していましたね…。
馬具や道具の名称を答える項目。
だんだん難しくなって。馬の手入れですね。
ある程度レベルがあがってくると、一人で馬装をします。頑張っていました。
他にも、餌作りや馬房掃除も項目に入っています。
馬装が終わったら、馬術の検定。スラロームをやったり、調馬索で駈歩までしたり…。
みんな、どうだったかな?
明日は、午前中に雨が予報されていますが…。早い段階で止んで欲しいですね。
関連記事