午前はなんとか。

スーさん

2015年03月29日 22:00

こんばんは。スーさんです。

本日も『ファームステイ』開催でした。



まずは、一人ずつ自己紹介から。
初めての子もいれば、何回も参加している子もいます。

いつも通り、馬房掃除、馬の手入れ、乗馬(引き馬)と午前は流れます。
午前中に、流鏑馬をやっている子が来て、練習していました。
『ファームステイ』参加の子どもたち、見てました。

『ファームステイ』も始まった頃は、天気もよく、本当に雨が降るのかな…。と思っていましたが。お昼頃には曇になりました。
いつもだと、午後は、餌づくりから始まりますが、今日は、雨が降る前に馬に乗りました。
30分ほど過ぎると雨が降り出しました。

残りの馬房掃除、餌づくりをして、「トマトの部屋」でトランプなどして時間を過ごしました。

『春のファームステイ』は来週の日曜日まで開催されます(4月1日と2日はお休み)。
でも、今年はGWにも『ファームステイ』が開催されます。

そして、明日からは2015年度『月曜ナイター倶楽部』がスタートします。
今日の雨で、馬場の乾燥も解消されそうですし、天気もよくなるようなので、心配はないですね。
7月までの全16回、楽しみたいです。

関連記事