本日の『ファームステイ』。

スーさん

2015年08月12日 21:45

こんばんは。スーさんです。

本格的な「お盆休み」が始まりました。帰省ラッシュ、ピークだそうですね。
本日の『ファームステイ』は、16人の参加と今期一番の多さでした。
遠くは、滋賀県から参加してくれました。→こちらに帰省しているとのことです。

本日は、写真付きで…。



みんな集まりきれていませんが、時間になりスタート。一日の流れをまっつんが説明。
そのあと、みんな自己紹介。



流れはいつもと同じ。馬房掃除から。水分補給しながら頑張っていました。
午前中の乗馬は引き馬です。馬上体操して、緊張がほぐれたところで速歩まで体験。

お馬さんに、お昼ご飯を上げて、自分たちもお昼です。



お昼ご飯とおやつの時間です。何を話しながら食べているんでしょう。

午後は、馬のエサ作りから。
馬房掃除ほどではありませんが、これも時間がかかります。

そのあとに乗馬。一人で手綱を操作して馬に乗ります。
前半は、部班で巻乗りなど体験します。後半は、ゲーム。



「イス取り」ゲームをやりました。蹄跡を歩いていて、笛の合図で、枠に向かっていく。枠でしっかりと止める。『野あそび会』でも苦戦するメンバーがいるほど難易度はやや高いゲームです。



最後に、今日の楽しかったことやゲームにの成績など、玄ニイが参加した子どもたちに聞いています。
暑い中、みんな頑張りました。
『夏のファームステイ』は23日の日曜日まで続きます。

関連記事