野あそび会発表会終了。

スーさん

2014年03月21日 23:24

こんばんは。スーさんです。

前日の雨も止んで、今日の『野あそび会発表会』は、無事に開催することができました。
2013年度『野あそび会』最後のイベントです。

約1年で、みんな上達しました。
朝も、馬の手入れ、馬装を進んでやるメンバーもいました。

もちろん、技術も上達。調馬索で駈歩を乗りこなしたり。
流鏑馬も駈歩でやりました。



演技終了後に、2月に行われた『乗馬検定』の『乗馬検定修了書』が一人一人に授与されました。
馬に乗っている時の写真やアドバイスみたいなものが書かれていたようです。

家の用事などで、全員の参加にはなりませんでしたが、多くのメンバーが1年間の成果を発揮できたと思います。

午後は、2014年度の『野あそび会』の説明会が行なわれました。
ご両親が説明を受けている間に、子供たちは牧場探索。



まっつんが11頭のお馬さんの紹介をしました。
その後、チェリーさんが「ラッキー」で引き馬をしました。
みんな、怖がることなく乗っていました。両手を離したり…。

説明会も終わり、馬房掃除が終わると…。
私、2014年初の「乗馬」。初乗りをしました。
「みなみ」で部班を。駈歩もやりました。
乗り納めよりもうまく乗れた気がします。

今度は日曜日に。

関連記事