暖かい一日でした。
こんばんは。スーさんです。
今日は朝から暖かかったですね。
日差しもあってポカポカ陽気。
少し体を動かすと、暑く感じる時もありました。
今日は、午前に「くるみ」、午後に「澄海」のセラピー乗馬会がありました。
馬房掃除をして、乗馬といつもと同じ流れ。
ゲームは「積み木」をむやりました。
いかに高く積めるか競い合います。
ゲーム終了後はニンジンをあげます。
ニンジンがもらえると思い、馬房から顔を出す馬たち。
15時からは『野あそび会』です。
2月の検定に向けて。
今回2回目なので、次回が検定前最後になります。
ラッキーの調馬索。駈歩まで乗りました。
ラッキーが終わった後は、レイルワークをやりました。
そして、検定でやるパターンの練習、部班運動もやりました。
レイルワークは馬間をしっかりとらないと減点になったりします。
上級を目指すメンバーは、三級経路の練習もしました。
最後に検定の内容についての話しがありました。
残り1回。2月は試験本番。質問などできないので、次回までにマスターしておきたいところです。
明日は、今日よりも気温は下がるようです。
気温差が大きくなるので、体調を崩さないように気をつけましょう。
そして、花粉の季節にも入るので、こちらにも気をつけたいですね。
関連記事