午後から雨でした。とお知らせです。
こんばんは。スーさんです。
今日は、お昼前から牧場へ行ってきました。
午前に予定されていた「ココカラ」のセラピー乗馬会は中止でした。
午後からは「Gクレフ」のセラピー乗馬会がありました。
いつもは、団体で来場してくれますが、今回は、コロナウイルス対策として、4組ほどに分かれての来場でした。
15時からは『野あそび会』です。
でも…。雨が降り出して、馬場は御覧の通り。
「Gクレフ」が始まった頃にポツリときてはいたのですが、終わった頃から本降りに。
土曜日の『野あそび会』は、雨になってしまいました。
エサづくり、馬房掃除後は「竹とんぼ」づくりをしました。
参加人数も天気が悪かったから少なかったです。
最後は玄にいから、お話がありました。
4月29日に予定されていた「発表会」の中止や学校がコロナウイルスの影響で再び臨時休校になってしまったため、臨時の「ファームステイ」を開催することなど。
来週も天気予報だと微妙ですね。
今日は、雨が降った上に気温が下がり寒かったです。
結構寒かったです。
明日も天気は微妙ですね。
今回の「ファームステイ」からガイドラインが設けられたので記載しておきます。
・毎日体温を計っていて、異常がないこと。
・直近3日間、1日3回食事し、食欲、味覚、嗅覚に異常がないこと。
・前日は最低6時間以上の睡眠をとること。
・参加するときは、直接車で送迎できること。
予約後でも体調が悪くなったりしたときは、参加をキャンセルしてください。
今回の「ファームステイ」は1日10人までと人数を制限します。雨天時は中止です。
料金は野あそび会員2000円、一般3000円です。
人数に制限があるので、前日の17時までに牧場へ予約をお願いします。
また5月2日、3日に予定していた「親子乗馬会」は中止にさせていただきます。
『野あそび会』も雨の日は、5月6日まではやらないようですので、天気のいい日に振替をお願いします。
関連記事