今年の夏休みは…。その②
こんにちは。スーさんです。
昨夜は、関東でゲリラ豪雨になっていたようですね。
台風21号も発生しました。
では、私の夏休みのお話し続けます。
9日から1週間の旅です。
9日は、夕方で移動だけ。
特に13日は、山梨県にある「乗馬クラブ」に行ってきました。
最寄駅の「小淵沢」です。
八ヶ岳が有名ですね。もちろん、乗馬も。
たくさん「乗馬クラブ」があります。
5年くらい毎年夏に1回「外乗」に訪れる「カナディアンキャンプ」。
今回は、乗馬最近していなかったので、速歩までの「外乗コース」に参加。
道路を横断したり、森林の中を速歩したり。
結構癒されます。
ただ「外乗」では、草が生えているので、『野あそび会キャンプ』でもそうですが、馬が草を食べてしまうので注意が必要です。
馬たちも小さな放牧地がいくつかあり、放牧されています。
お昼込のコースだったので、お店まで送迎してもらいました。
ここのお店も毎年来ます。
昼食後は駅まで送迎してもらいました。
自分が乗ったときは天気よかったですが…。昼食時には雷雨になりました。30分ほど。
このあとも、京都へ行ったり、高松へ行ったりして、東京戻り、16日の夜に帰宅しました。
翌日17日から18日は『野あそび会キャンプ(後半)』がありましたね。
まあ。こんなにあちらこちらに行くことはあまりないと思うので、随分贅沢な旅でした。
京都にて。
瀬戸内海の夕日。
高松ということで「讃岐うどん」を食べました。
今夜も天気、どうなるかな。
まあ。楽しい時間は早く過ぎるということで、あっという間に終わってしまったような感じです。
ほかの日は、牧場にいたりしました。「ファームステイ」もあったしね。
関連記事